[過去ログ] マルチエミュレーター 「RetroArch」 Part6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
747
(3): (ワッチョイ 9758-fitb) 2023/05/03(水)23:48 ID:Ld3ELC1c0(1) AAS
遅延を異常に気にするくせに実機でやらないのは意味がわからない
750: (ワッチョイ 9f05-9rcY) 2023/05/04(木)00:50 ID:E/eLqShP0(1/2) AAS
>>747
たし蟹
752
(1): (ワッチョイ 9758-efom) 2023/05/04(木)02:36 ID:azLTO6tK0(1/5) AAS
>>747
マウント取りたいのかもしれんが無知すぎるだろw

古い実機を全部出してると邪魔っしょ
そもそもアナログRCA端子のモニターって少なくて変換器(結局遅延w)使わないとダメだし
録画しようと思っても結局変換器(遅延の元)かまさないとだし…

総合的に考えたら実機よりエミュった方が手間がかからない訳よ
755
(1): (ワッチョイ ffc0-hzXf) 2023/05/04(木)02:49 ID:DAVmG/lA0(2/3) AAS
>>747
>>751
ちょっと何を叩きたいのか良くわかんねーんだけどw
遅延中毒患者が実機より低遅延にするのも、同等にしたりFireスティックで盛るのも自由
エミュが不完全かどうかも論じてないし、実機でやりたきゃ実機でやればいい
いっそエミュスレなんて全部閉じて二度と見ない方が幸せになれる気がするぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s