[過去ログ] 【Win起動中】Macrium Reflect 3【バックアップ可】 (989レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
120(1): 2022/12/11(日)12:05:50.73 ID:jK9EL0HA0(1/2) AAS
レスキューディスク用のUSBメモリって、USB2.0の方がいいとかってあるんだっけ?
327: 2023/02/19(日)00:23:42.73 ID:SAUCjbA70(1/2) AAS
>>326
v8のライセンスを購入した場合v8の間は同じライセンスでそのまま使える
ただしサポート権は1年間のみでその後にサポートを受ける際には
都度サポートチケットの購入が必要
v9などメジャーバージョンアップは新たにライセンス購入が必要で
v8など前バージョンのユーザーは無条件で割引購入できる(今までの例だと50%off)
360(1): 2023/02/26(日)18:58:25.73 ID:pOrXFPHS0(1) AAS
>>358
chkdsk /r をドライブレターのないパーティションも含めて全てに実行する
Sector by Sectorとしては利用しないで、ファイルシステム上としてWindowsで利用されているクラスターだけをそのままクローンする
これで不良セクタには引っ掛からなくなります
461(1): 2023/03/22(水)23:37:34.73 ID:QgePDsPs0(1) AAS
イメージバックアップとはTempフォルダへと書き込みながら、またそれを書き出して実行しているものだと思うんだけどね
483(1): 2023/03/24(金)14:39:01.73 ID:oxr1EPYN0(4/4) AAS
いやごめん、Macriumがインストールできない状態になった時にレスキューディスクだけでも作れないかと思って
519: 2023/05/17(水)20:26:33.73 ID:dCnpWmyd0(1) AAS
セールはよぉ…
627(1): 2023/09/26(火)14:41:01.73 ID:KcbzbzAu0(3/3) AAS
まずどのようなロジックテクノロジーを利用しているかの詳細な方法を調べる事
次にソフトによっては複数ファイルを扱う際にそれらに時間的整合性がないと判断した場合のリカバリーロジック
これらを踏まえて論じないと意味がなくなる
686: 2023/10/23(月)14:27:15.73 ID:Oq4gQXr/0(1/2) AAS
>>683
マウントする際に
"制限されたフォルダへのアクセスを有効にする"
チェック入れた?
709: 2023/11/09(木)11:03:04.73 ID:5tAdfYDN0(1/3) AAS
CDMとは?お客管理か
ファイアーウォールでループバックを止めている副作用ではないのかな
875(1): 2023/12/29(金)02:09:07.73 ID:4fozvXD50(1) AAS
どう考えても釣りでしょ
向こうだって同じバージョンのファイルをそう頻繁に変えるほど暇じゃないってば
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s