[過去ログ] 【Win起動中】Macrium Reflect 3【バックアップ可】 (989レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
113: 2022/12/04(日)17:49:46.16 ID:pwulm8n60(2/2) AAS
>>100
言葉足らずに申し訳ありません
稼働中のwindows8をUSBメモリにクローン→USBメモリからbootしたいですが、macriumでは不可能でしょうか?
141: 2022/12/30(金)10:31:30.16 ID:gcYrSCdP0(1) AAS
ありがとう
データの長期的保存にはUSBメモリよりHDDの方が向いていると聞いたもので
206(1): 2023/02/02(木)20:43:26.16 ID:40i+3Onh0(2/2) AAS
>>203
v6やv7は末尾が変わってもそのまま使えたので
変わってなければv8に対するライセンスなのでv8.0~v8.xまで使える
でっ多分変わってない
295: 2023/02/16(木)16:12:42.16 ID:MDf3i3Mx0(1/2) AAS
Free 8.0.7279でWindows起動中にバックアップしたけど
「圧縮 中くらい」
376: 2023/02/27(月)19:55:08.16 ID:uZS7wy3A0(3/4) AAS
なんや?書いていいんか?
586: 2023/09/21(木)13:11:15.16 ID:yyKQZwtA0(1) AAS
レスキューメディア起動でもできる
回復タブのイメージ一覧でイメージが表示できていれば
各イメージの右側にイメージのマウントがある
イメージ一覧に表示されていない場合は
バックアップファイルの場所を取得できていないので
自分で場所の指定をする必要がある
689: 2023/10/25(水)07:45:20.16 ID:nXeJX++n0(1) AAS
Win10 と Win11 で使える間は Free を使い続けるつもり
Win12 になってどうなるかだけど、OSの構造が大きく変わらない限りは
使えるんじゃないかなぁと希望的観測
769: 2023/12/07(木)13:47:58.16 ID:eUPWbJI/0(1) AAS
Macriumは、必要なパーティションだけをバックアップ・復元するのにUI的に一番わかりやすくて確実かな
862(2): 2023/12/28(木)05:04:54.16 ID:0bcrY5xu0(1/3) AAS
>>859
自分が12月10日にダウンロードしたファイルは同じ7783でデジタル署名のスタンプも同じなのにサイズもファイルも違うよ
当時2回落として確かめたからファイルの破損でもない
981: 2024/03/08(金)14:15:00.16 ID:iEDYTikt0(1) AAS
四十代以上で昼で早退すると
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s