[過去ログ] 【Win起動中】Macrium Reflect 3【バックアップ可】 (989レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
20: 2022/11/07(月)15:50:42.12 ID:JFXHdRdU0(1/2) AAS
別パーティションを作らず.mrimgファイルをUSBメモリにコピーするだけじゃダメなのかしら
79
(1): 2022/11/26(土)22:14:49.12 ID:oVVIp+Rl0(1) AAS
タスクバーのアイコンだけじゃなくて通知も出て来ない
しょんぼりする
163: 2023/01/13(金)18:00:30.12 ID:LNux2soz0(2/2) AAS
レフレクト フリー版をDドラにインストし、
システム復元でCドラをレフレクトをインストする前の
状態に復元。
Dドラのレフレクトは起動せず。さらに再インストも
エラーで不可。詰んだ。
レフレクトが起動してる状態のシステムを復元して
詰み回避したが。なぜだろうな
279: 2023/02/13(月)20:22:43.12 ID:fQD/N/Gy0(1) AAS
(´ヘ`;)ウーム…
305: 2023/02/17(金)09:26:36.12 ID:7s4Yn8nw0(1) AAS
>>292
XMLファイルのコメントでは差分で圧縮設定変更反映されない仕様

<!-- Compression level. 0 - No compression, 1 - Medium, 2 - High -->
<!-- Applies to full file and folder backups and images only -->
<compression>1</compression>
348
(2): 2023/02/25(土)19:25:33.12 ID:zNZ38wZI0(1) AAS
それってクローン前のドライブでも問題が出ていたんじゃないか?
349: 2023/02/25(土)19:52:48.12 ID:X8SwbxJG0(1) AAS
>>348
>>340に書いてあるけどそもそもcheckdiskで問題が出ている
そしてやってる本人は何やってるのか理解できていない
382: 2023/02/28(火)21:56:15.12 ID:LfFo5ylU0(1) AAS
このソフトNvmeのSSDからクローンを作成する時に使ったけど
ちゃんとクローン出来るのね
中華ソフトが今は無料で使えなくなったからありがたい
501: 2023/03/25(土)22:05:00.12 ID:5wrfy3Ko0(1) AAS
50%までまつわ
524: 2023/06/06(火)22:00:04.12 ID:/fH8lF710(1/2) AAS
update

v8.1.7544
690
(1): 2023/10/31(火)01:13:26.12 ID:FW6hIl230(1) AAS
最終更新日時 : 2023年8月13日 officeの杜 Windowsのイメージバックアップを取る最適解
外部リンク:officeforest.org

RescueZilla
CloneZillaと呼ばれるコマンドラインベースのオープンソースのバックアップツールにGUIを搭載したスグレモノです。
これまでもフリーソフトとしてはMacrium Reflectなどがありました。ということで、今回はこのRescueZillaを使ってみました。
日本語にも対応しています。作業としてはDismよりも断然楽ちんです。
※FirefoxやGPartedなども搭載しています。
※バックアップ以外にもイメージのマウントやクローニングも可能になっています。
714: 2023/11/09(木)14:54:21.12 ID:5tAdfYDN0(3/3) AAS
Windows 10がAcronisのTrueImageでフリーズする現象と解決方法
外部リンク:kaworu.jpn.org

余り参考にはなりませんが・・・・
950: 2024/01/29(月)15:16:41.12 ID:/rV/xtz10(1) AAS
>>949
見落としたなんて書いてないでしょ
Free版が8.0までだと知らない人が>>943,944のような書き方をしても不思議は無いでしょ
968: 2024/02/17(土)01:25:23.12 ID:iTlEpOhh0(1) AAS
ロンハーと入れ!」とでも言われたんだろう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s