[過去ログ] 【Win起動中】Macrium Reflect 3【バックアップ可】 (989レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
356(1): 2023/02/26(日)16:58:02.09 ID:O6Uu+Urt0(1) AAS
不良セクタと単純に言っても、
書き込み後に読み込み時のベリファイでパリティエラーとなっているもの
書き込み、読み込み、共に物理的に正常にはLBAへとアクセス出来なくなっているもの
そして、書き込み時の一時ベリファイでは正常でも後々読み出してみたらパリティエラーとなっていて内容が化けてしまっているもの
ともに全てデータとしては一部が既に壊れてしまっていて正常なものへともう修復出来ません
そして不良セクタの発生した場所がファイル以外で、
パーティションやファイルシステムの管理領域、はたまたS.M.A.R.T.の保存領域の場所となっている場合もあります
前者の場合にはパーティション毎吹っ飛んでしまって見えなくなりますし、
後者の場合にはメーカー側で用意している修復ツールでしかもう正常に利用出来るようには出来ません
一般的なのが「代替処理保留中のセクタ」となって記録されるものですが、
省4
396: 2023/03/03(金)18:50:55.09 ID:hCJnsn+z0(1) AAS
ほんとしつこいひとだな
471(1): 2023/03/23(木)13:26:39.09 ID:LEd00ikN0(1) AAS
PEが起動する時に展開して作成するメモリ上のRAMドライブは X: と決め打ちになります
X: ドライブがシステムドライブとなって動いています
その上でもう一度考えてみて頂戴
このあたりの説明をマイクロソフトはやっていないんだよね
871: 2023/12/28(木)23:33:31.09 ID:fBu3FttZ0(1) AAS
ダウンロードもまともに出来ないのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s