[過去ログ]
漫画用画像ビューア マンガミーヤ MangaMeeya 21 (661レス)
漫画用画像ビューア マンガミーヤ MangaMeeya 21 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659808383/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
632: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/10/29(日) 10:18:39.33 ID:nbKqr8gV0 書き込みテス http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659808383/632
633: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/08(水) 09:42:51.81 ID:oT5exJtv0 これ7zは非対応なのね あとrarも読めるのと読めないのがあるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659808383/633
634: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/08(水) 14:29:44.31 ID:bbP2qVj20 そこで無圧縮zipですよって言うと叩かれる流れの定期 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659808383/634
635: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/08(水) 19:31:06.63 ID:+qLDf6sG0 無圧縮zipに一括変換できるようにしたので平気 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659808383/635
636: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/08(水) 21:18:43.70 ID:8w5rQDiP0 >>633 7z.dllとax7z_s.spi http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659808383/636
637: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/08(水) 22:46:12.88 ID:R99sKnPV0 ファイル名ソート付きの無圧縮zip にしないやつは基地外だと思う これをできるソフトウェアは案外少ない 単ZIP easy圧縮デラックス zelda など http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659808383/637
638: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/08(水) 22:55:48.71 ID:EIR4LDzg0 無圧縮するやつ頭おかしい説 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659808383/638
639: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/08(水) 22:59:21.79 ID:+qLDf6sG0 CPU爆速でメモリ無限なんだから多少圧縮かかってても何も関係ない筈なのに、 明らかに遅いんだよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659808383/639
640: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/09(木) 05:36:41.98 ID:EGFs9Aa00 圧縮率が分かりやすく統一されてるのは気分が良い。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659808383/640
641: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/09(木) 13:34:01.78 ID:UaKvROd90 >>639 どういうときに気になるんだ? 今どき気になるほどのってなんだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659808383/641
642: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/09(木) 17:15:18.32 ID:/cevZJM30 破損したときの被害がもっとも少ない winrarでrrという馬鹿はちね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659808383/642
643: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/09(木) 18:04:42.01 ID:5Y6faoAh0 >>642 圧縮でも破損時の被害少ないって前に教えられたろうに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659808383/643
644: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/09(木) 18:38:50.65 ID:8mRCKVog0 圧縮しない方がもっと被害少ないに決まってるだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659808383/644
645: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/13(月) 08:15:39.95 ID:xFH/hK5Y0 圧縮しないとファイル名が文字化けして分からんくなるw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659808383/645
646: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/11/13(月) 15:08:04.87 ID:S6LPVWo70 MangaMeeya v7.4を使っているんだけど、次巻への移動(Ctrl+→)に時間がかかる。1分少々 Windows8.1のストレージ機能で、NASのファイル情報をindex化、もしくはcacheするような方法があったら知りたい 以下詳細 rarで固めたものがNASのフォルダの中に二千ファイル以上あるのがそもそもの原因なんだけど メンテ、バックアップ用Windows7でやってみると、ほとんどあっという間 閲覧用Windows8.1だと、NASに延々アクセスしているのがGbE-HUBのランプで分かる NASは2台あってXFS、ext4。どちらとも同じ現象 MangaMeeyaだけの現象で、MPC-HCなどではアクセス速度に差はない なにかヒントでもあれば よろしくお願いします http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659808383/646
647: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/13(月) 15:39:15.55 ID:LViqGPzi0 NASの12000個ファイルのあるフォルダは、一覧を表示するだけで7秒かかる 1000BASE-Tだから理論値なら125MB/s出る筈だけど、0.7MB/sくらいしか出てない たった4.9MBのファイル情報の転送に7秒かかってる 1つ400Bくらいの情報を1個ずつ送信してるんだろうな 多分、NASがアホなんだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659808383/647
648: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/13(月) 16:27:32.19 ID:S6LPVWo70 > 1つ400Bくらいの情報を1個ずつ送信してるんだろうな そうなのかもしれません が、自分の場合は同じNASなのにWin7, Win8.1で速度が違うので いちがいにNASがアホともなんとも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659808383/648
649: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/13(月) 16:47:35.65 ID:22Rzmwkr0 >>646 全ファイル一括ロードがあるやろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659808383/649
650: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/13(月) 17:25:33.10 ID:S6LPVWo70 >>649 次巻に移動するのが遅いのを問題にしているので、それは違うかと ページめくりの速度は問題ない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659808383/650
651: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/13(月) 20:20:50.44 ID:Vhpm5WgX0 RAR5とax7z_s.spiの相性を疑う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659808383/651
652: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/13(月) 20:50:03.22 ID:3Ub+f2Yz0 デフォルトのマウスジェスチャ設定は使わないから全削除したのに いつの間にかデフォルトの設定に戻ってるんだけど何でじゃ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659808383/652
653: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/13(月) 21:15:04.12 ID:1oVCAhGx0 俺タブレットだからマウスジェスチャは必需品 つまり10年以上マイセッティングに変えて いろんなマシンで使ってるが デフォルトに戻った例はないな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659808383/653
654: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/13(月) 21:25:45.13 ID:3Ub+f2Yz0 >>653 以前マンガミーヤのジェスチャは少しだけ使ってたんだけど、設定が保存出来なかったのか何か忘れたけど 使わなくなった。 ジェスチャで絶対使いたいのは最大画面と最小化だけなので、それだったらマウスジェスチャーで良いやと思って デフォルトのジェスチャは全部削除した。 設定削除して、マンガミーヤを終了させ、次、起動したらもうジェスチャの設定が復活してる。 7.3がだめなんやろうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659808383/654
655: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/13(月) 23:16:41.15 ID:d+9WmsSx0 ワイのフルスクリーンコマンドは→←および←→ まさかとは思うが 「ジェスチャを保存」しないと何も変わらんよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659808383/655
656: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/13(月) 23:49:37.66 ID:3Ub+f2Yz0 >>655 ジェスチャは全部消すと、設定が保存されないことがわかった。 1個は残しとかないといけないみたい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659808383/656
657: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/14(火) 00:08:47.67 ID:v463nQgm0 マウスの設定にジェスチャつけなきゃいいだけの話じゃね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659808383/657
658: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/14(火) 12:39:26.03 ID:N+IwcVZC0 そうじゃね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659808383/658
659: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/15(水) 02:53:26.69 ID:He3MTT1i0 とっくにあがったバアさんにあれこれ注文の多いレストラン http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659808383/659
660: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/11/16(木) 14:14:46.63 ID:Y3V880Vw0 および、って使うやつ、変なやつが多かったんだけどなんか理由あるのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659808383/660
661: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/11/20(月) 16:11:55.77 ID:rzSSMQrN0 バアさんの出汁が効いてんだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659808383/661
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.202s*