[過去ログ]
システムバックアップソフト徹底比較27 (1002レス)
システムバックアップソフト徹底比較27 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659764560/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
173: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/22(土) 07:06:53.97 ID:lhPiGAtM0 >>171 わかりやすいのはここ https://www.backstore.jp/blog/2016/08/17/differential_and_increment_backup/ 処理時間は差分>増分 世代保存する際に増分は差分より容量が少なくすむが最新に復元する際に全世代が必要 差分は最初のフルバックアップと最新の差分バックアップだけあれば復元できる 処理時間が短く保存容量が比較して少ない増分が好まれる傾向があるからなのかmacrium reflectは有料版でしか使用できない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659764560/173
179: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/22(土) 10:41:08.34 ID:lhPiGAtM0 まあ中にはそんな人もいるんだよきっとw 自分はmacrium reflectを6の頃から使い出して6年 win10の定例UPDATEの度に前後でバックアップ取って 更新後に前へ復元し後に復元で確認してるけど いまのところトラブルは無い 8の日本語翻訳がおかしいのが目立つくらいだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659764560/179
191: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/22(土) 20:38:18.69 ID:lhPiGAtM0 NGではじいていたから気がつかなかったが AHOMEIからシステムの復元に宗旨替えしてたのかw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659764560/191
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s