[過去ログ] システムバックアップソフト徹底比較27 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
375: 2023/01/02(月)09:06 ID:7yQR9CBw0(1) AAS
HDAT2のやっている事で正しく解説していると思われるものを10個くらい自分の頭の中でつなぎ合わせて
納得出来ればそれが不良セクタの意味だ
データが書き込んであった不良セクタはパリティチェックで内容が化けているんだからどうやってももう修復は出来ない
可能なのはそこへ何度か書き込んでやってパリティエラーを消すだけである
それと同時にまともなファームウェアであれば正常な予備領域と物理的にLBAを代替する
代替しないで引き摺ってしまうものってのはそもそもフォームウェアが不良品である

どうしようもなくなってしまう実例として、パーティションの管理領域、ファイルシステムの管理領域、S.M.A.R.T.の記録領域の一部が不良セクタになった場合には、サルベージソフトでも利用するしかなくなってしまう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s