[過去ログ]
システムバックアップソフト徹底比較27 (1002レス)
システムバックアップソフト徹底比較27 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659764560/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
229: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/11/29(火) 04:02:01.74 ID:3ebO9c7o0 それで市販ソフトとフリー それぞれオススメのバックアップソフトって何? さすがにサブスクはな……… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659764560/229
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/12/04(日) 13:14:00.74 ID:lx7V3m3W0 >>249 恐ろしくてとても使う気にならんなw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659764560/251
370: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/01(日) 20:33:58.74 ID:ygeLZkpE0 不良セクタ発生の理屈については30年程度以前に書いていたバカが適当な事を書き込んでいたために間違った知識で一般に流通してしまった HDD Regeneratorで行える修復とは、基本的に不良セクタを追放して正常な予備領域へと強制的に代替させる事しか出来ない ここを修復出来ると勘違いして利用しているやつらが大多数ですね ハードディスクへとアクセスする際の単位はLBAアドレス単位になっています 2、3度程度の書き込み時にベリファイが通った所で正常なセクタとして利用されてしまっては後々困る事となります ハードディスクのファームウェアは書き込み時にセクタ単位でその内容をベリファイして間違いのない事を確認している 書き込み時に化けてしまうセクタも当然不良セクタとして利用しないようにするわけだが、 一番嫌なのがしばらく時間が経過した後にいざ読み込んでみたらその内容がベリファイビットと符合せずに内容が化けてしまっている不良セクタです 当然ですがこの中身を後から修正する手段はありませんのでデータロスとなります 強制的に代替処理済みのセクタとして増えないメーカーのファームウェアは不良品だと思っていいですよ 不良セクタについて正しく書かれているものはHDAT2での動作を交えて説明されているものだけでしょう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659764560/370
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/01(水) 15:52:15.74 ID:QR70pmf50 >>407 アンビの再現でこんなクオリティあるわけないだろうなって思うに決まってんじゃん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659764560/529
617: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/11(土) 09:26:21.74 ID:vxIhIOgE0 ノートPCとかで内蔵ドライブが1つしか搭載してないけどPC内にデータも保存したい場合はシステムバックアップはそういう運用をするだろう もちろん、Dのデータも失う可能性はあるから失って困るならば外部にバックアップ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659764560/617
635: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/11(土) 21:14:46.74 ID:vy6oYnpJ0 そうか クローンが一番確実なのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659764560/635
683: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/22(水) 14:16:07.74 ID:sLEKDt+m0 中華が嫌って人は多いんだね 俺は使ったことないけど、老舗のAshampooとかがいいんじゃない?ドイツのメーカーだよ 最新版でも日本語対応してるんじゃない AshampooR Backup Pro 17 https://www.ashampoo.com/en-us/backup/languages http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659764560/683
686: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/22(水) 16:26:16.74 ID:N1udT7Kb0 https://www.macrium.com/reflectfree http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659764560/686
751: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/02(木) 19:20:08.74 ID:9qbyqO8H0 >>750 何を今更。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659764560/751
873: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/18(土) 08:29:17.74 ID:ZCmfbfL80 EaseUSとMiniToolとAOMEIなどは、システムトラブルの記事から誘導して買わせるのが目的です 実際にはこれらのツールからでは読んだだけでも解決できないと判断出来る関係のない内容のものもたくさん含まれていますよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659764560/873
911: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/08(土) 09:53:48.74 ID:D2VgeDXe0 あぼ~んばっかり。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659764560/911
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s