[過去ログ] PC TV Plus★5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
104(1): 2022/08/11(木)10:18 ID:jO5dyBkX0(1/11) AAS
ver6.0にしてseeqvaultに視点・論点10本くらい書き出ししてたらWindows10が起動しなくなって、再インストールしてからEドライブにある20TBの番組が、容量としては認識されてるのに一覧に表示されないからしばらく放置することにした。
109(2): 2022/08/11(木)13:47 ID:jO5dyBkX0(2/11) AAS
CドライブはSSDで、保存先はEドライブにHDDしてたんですけどね
110: 2022/08/11(木)13:51 ID:jO5dyBkX0(3/11) AAS
Eドラのlcdbも暗号化ファイルもあるにはあるんですけどね。
なぜかその後seeqvaultに書き出したら、同じモノがPCフォルダにもダビングされてましたわ。
111(3): 2022/08/11(木)13:54 ID:jO5dyBkX0(4/11) AAS
>>106
クリーンインストはこれまでも2、3回やっててグレーリストになってたんですよね。
自作でマザボ変えてるわけじゃないので、Cドライブは何度入れ直しても端末情報変わりませんし。
112(2): 2022/08/11(木)14:23 ID:jO5dyBkX0(5/11) AAS
だいたい1500個の警告が出るまでは全部見れてたんですよね…
不安定でもいいから読み込んでほしいものです
CPUも3950Xで力不足なわけじゃないのに、アプリが諦めてちゃ困ります
114(2): 2022/08/11(木)14:38 ID:jO5dyBkX0(6/11) AAS
>>113
「遭遇」ってのがもう…
115(2): 2022/08/11(木)14:41 ID:jO5dyBkX0(7/11) AAS
>>107
seeqvaultのは生きてるんです
117(1): 2022/08/11(木)15:18 ID:jO5dyBkX0(8/11) AAS
>>116
今までがまぐれだったのかもですね
121(2): 2022/08/11(木)16:07 ID:jO5dyBkX0(9/11) AAS
>>119
どのみち1500番組制限以降、書き出しも削除もできなくなってましたから、ソフトウェアの増強がない以上は無駄な容量でしたので…
124(2): 2022/08/11(木)16:44 ID:jO5dyBkX0(10/11) AAS
>>122
3,000超えてましたからねぇ
ver4の頃は触れた番組もver5過ぎてからはずっとグレーでした
126(1): 2022/08/11(木)17:05 ID:jO5dyBkX0(11/11) AAS
>>125
Nスペとかクラシック倶楽部とか、ただただ録ってただけですので…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s