[過去ログ]
userChrome.css・userContent.cssスレ Part12 (631レス)
userChrome.css・userContent.cssスレ Part12 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650551086/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
243: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfec-CrXm) [sage] 2022/12/16(金) 23:34:41.51 ID:hzoDGWYH0 >>241 サンクス、確かに目につかなくはなったけど ポップアップを表示したままにするのは何かそういうオプションが無いと無理か。 ポップアップにマウスもっていかないと数秒で消えちゃう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650551086/243
244: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-974H) [sage] 2022/12/17(土) 00:17:49.82 ID:HlfR7nuuM >>243 visibility: collapse !important; ではどう? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650551086/244
247: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea20-Yn5v) [] 2022/12/17(土) 03:56:54.43 ID:URujujlu0 >>243 それの完全な対策はCSSでは恐らく無理だけど、メニューからブックマークしているのならこんなのはどうかな。 /* URLバー右端のブックマークボタンをウィンドウ右上隅に配置することで隠す。 108 以降は display プロパティ や visibility プロパティで隠すと、 ブックマークしたときのブックマーク編集パネルも表示されなくなってしまう。 右上隅に置くのはブックマーク編集パネルを開いたとき、キー操作やマウ スオーバーしないままでいると一定時間でパネルが閉じてしまう問題への弥縫策 を兼ねる。この位置はメニューの「ブックマーク」→「現在のタブをブックマー ク...」をクリックした直後のマウスポインターの下になるので、この経路で表示 させたときは自動的に閉じるのを防げる。 */ #star-button-box { position: fixed !important; top: calc(0px - var(--urlbar-height)) !important; right: 0px !important; } #editBookmarkPanel { margin-block-start: 0px !important; } http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650551086/247
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s