[過去ログ] userChrome.css・userContent.cssスレ Part12 (631レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
95: (ワッチョイ 4b7e-XaX2) 2022/07/12(火)16:20 ID:ICSF3SAm0(1/2) AAS
アドレスバーでhttpのサイトのURLを赤く表示するCSSを見つけました。
#identity-box[pageproxystate="valid"].notSecure ~ .urlbar-input-box{ color: red }
で、逆にhttpsのサイトのURLを緑で表示することもできるんじゃないかと思うのですが、
どう書けばいいでしょうか?
素人考えで色をgreenにして、notSecureの部分をSecureにすればいいのではないかと思ったのですが、
ダメでした。
96: (ワッチョイ 4b7e-XaX2) 2022/07/12(火)16:30 ID:ICSF3SAm0(2/2) AAS
自己解決しました。
ふと思い当たって、notSecureを外せばいいのではないかと試したらうまく行きました。
#identity-box[pageproxystate="valid"] ~ .urlbar-input-box{ color: green }
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s