[過去ログ]
userChrome.css・userContent.cssスレ Part12 (631レス)
userChrome.css・userContent.cssスレ Part12 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650551086/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
26: 23 (ワッチョイ c77e-vWBU) [sage] 2022/05/16(月) 21:40:33.11 ID:bPQrmYrd0 スクリプトじゃなく、CSSでも同じようなものがあるんじゃないかと探したら、ありました。 Disable new YT description https://userstyles.world/style/4067/disable-new-yt-description こちらの方が軽くていいかもしれません。 ただ、タイトルのフォントが太字だったので、 .ytd-video-primary-info-renderer.style-scope.title { font-size: 18px !important; font-weight: normal !important; } というCSSを追加したら以前と同じになりました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650551086/26
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e1c-yWkL) [sage] 2022/05/25(水) 22:48:24.11 ID:YbifOlfR0 >>35 サンクスです うちのuserChrome.cssに追加したところうまく動きませんでした menu.bookmark-item, menuitem.bookmark-item { min-width: 0; width: 32em !important; } menupopup > menu, menupopup > menuitem, menupopup > menucaption { width: 42em !important; } こんな感じで、幅を決めてしまえばなぜかうまく調整できましたがよくわかりません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650551086/36
166: 名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 91cf-t0OF) [] 2022/10/31(月) 14:42:03.11 ID:aBPw45Ux0HLWN >>165 ちゃんとアンカー付けろ! それがマナーだろうが! 老害w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650551086/166
312: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 835a-ffW7) [sage] 2023/01/22(日) 05:15:44.11 ID:qvxRHomq0 ただ今制限を設けております。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650551086/312
457: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-P5a+) [sage] 2023/07/09(日) 02:36:56.11 ID:wKQ3AjUfd 103と106変えても何一つ効かなくなったわ もういいや http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650551086/457
531: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sacf-CSnM) [sage] 2023/09/28(木) 19:48:36.11 ID:psHg24vPa いまは下記を利用 #PersonalToolbar{ --uc-bm-height: 20px; --uc-bm-padding: 4px; --uc-autohide-toolbar-delay: 300ms; --uc-autohide-toolbar-focus-rotation: 0deg; --uc-autohide-toolbar-hover-rotation: 0deg; } :root[uidensity="compact"] #PersonalToolbar{ --uc-bm-padding: 1px } :root[uidensity="touch"] #PersonalToolbar{ --uc-bm-padding: 7px } #PersonalToolbar:not([customizing]){ position: relative; margin-bottom: calc(0px - var(--uc-bm-height) - 3.5 * var(--uc-bm-padding)); transform: rotateX(90deg); transform-origin: top; transition: transform 160ms linear var(--uc-autohide-toolbar-delay) !important; z-index: 1; } #PlacesToolbarItems > .bookmark-item{ padding-block: var(--uc-bm-padding) !important; } #nav-bar:focus-within + #PersonalToolbar{ transition-delay: 300ms !important; transform: rotateX(var(--uc-autohide-toolbar-focus-rotation,0)); } #navigator-toolbox:hover > #PersonalToolbar{ transition-delay: 300ms !important; transform: rotateX(var(--uc-autohide-toolbar-hover-rotation,0)); } #navigator-toolbox:hover > #nav-bar:focus-within + #PersonalToolbar { transform: rotateX(0); } http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650551086/531
540: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab5b-gcGo) [sage] 2023/10/04(水) 15:02:24.11 ID:toq88rwo0 スレッドツリーって要素名出てるじゃん。 試しに537の適用してみたら空色系のストライプになるのな。 が、俺じゃ537のやりたい事は解決できんかったわ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650551086/540
577: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd97-ptOG) [sage] 2023/10/27(金) 19:59:41.11 ID:0ytDqati0 サイドバー開いて、サイドバーのブックマーク欄の空白部分をクリックした時に出るこの水色の点線枠消したいのですが、 お教え下さい。 https://i.imgur.com/4vEL74M.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650551086/577
617: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-Zoup) [sage] 2023/11/16(木) 20:15:35.11 ID:GAfZis5L0 >>615 ありがとうございます。試したのですが出来ないみたいですので とりあえずは、そこのCSS based on above options: での書式で行きます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650551086/617
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s