[過去ログ] userChrome.css・userContent.cssスレ Part12 (631レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152: (ワッチョイ 9f02-ah0V) 2022/10/18(火)14:44:28.08 ID:Jq5ozTnh0(2/2) AAS
>>151
ありがとうございます。
上部ロケ―ションバーまで移動できました
しかし何故か二か所でチラチラするようになりました
一応leftにして調整してみました
271: (中止 8f58-g2yx) 2022/12/24(土)18:25:04.08 ID:Ty1ZUtqn0EVE(1/3) AAS
>>269
最終的にやりたいことはスクリプトでないと無理
--urlbar-height プロパティについては Firefox が(UIのCSSで参照するため)設定している
外部リンク[mjs]:searchfox.org
397: (ワッチョイ 9eb7-KeI6) 2023/05/10(水)18:43:11.08 ID:VeifN0ZI0(3/5) AAS
↑間違えて投稿しちゃったすいません
検索して出てきた以下の構文を試してみたら、メニューバーは元通りになったものの
今度はウィンドウコントロールボタン(最小化、最大化、閉じる)が左に寄ってしまったwww
上手く行かなくて困ってます

#titlebar { order: 1; }
/* メニューを上へ移動 */
#toolbar-menubar { position: fixed; display: inline-flex; }
[sizemode="maximized"]:not([tabsintitlebar="true"]) #toolbar-menubar,
[sizemode="normal"] #toolbar-menubar { top: 8px; }
[sizemode="maximized"] #toolbar-menubar { top: 8px; }
省2
427
(1): (ワッチョイ bbbe-Cu1t) 2023/05/29(月)08:18:34.08 ID:Y1fQC6ng0(1) AAS
/*
URLバーと検索バーの照準時の枠線を常に表示させる。
外部リンク[css]:searchfox.org
*/
#urlbar-background,
#searchbar {
outline: var(--focus-outline) !important;
outline-offset: var(--focus-outline-inset) !important;
outline-color: var(--toolbar-field-focus-border-color) !important;
border-color: transparent !important;
省3
432
(1): (ワッチョイ 9f76-S+HU) 2023/06/01(木)11:32:47.08 ID:K2Hgm0vJ0(1) AAS
>>431
外部リンク:github.com
570
(1): (ワッチョイ 41cf-iKuA) 2023/10/26(木)13:46:30.08 ID:ZvDnGjaS0(1) AAS
このへんじゃね?
chrome://browser/skin/browser-shared.css
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.055s