[過去ログ] userChrome.css・userContent.cssスレ Part12 (631レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61: (ワッチョイ 7f7e-oHrC) 2022/06/27(月)22:20:17.01 ID:5GeqMVwr0(2/2) AAS
>>60
うまく行きました。
ありがとうございます。
66(1): (ワッチョイ 0f76-hYij) 2022/06/29(水)09:42:27.01 ID:rcduSRph0(1) AAS
>>65
Firefoxに最初から入ってるテーマだったら青い線出るよ
135(2): (ワッチョイ 9f11-1r8X) 2022/09/26(月)11:56:27.01 ID:ACuTJicC0(1/2) AAS
そもそもタブを閉じる記述全体の行頭の「/」は何目的なの?
1行だったら「/」を先頭につければいいよってのはjavascriptのコメントアウトで
CSSは1行でも複数行でも「/*〜*/」なんなんだけども
そこを勘違いしていたとしてもそれはそれで全部消してるわけで
179(2): (ワッチョイ ffe8-9FEU) 2022/11/19(土)14:24:14.01 ID:yiSWuB3X0(1/2) AAS
/* サイドバーを自動開閉するようにする (107対応)*/
:root {
--thin-tab-width: 20px;
--wide-tab-width: 220px;
}
#sidebar-box {
position: relative !important;
overflow-x: hidden !important;
min-width: var(--thin-tab-width) !important;
max-width: var(--thin-tab-width) !important;
省22
329: (アウアウウー Sa4f-dSmK) 2023/02/17(金)16:57:25.01 ID:mRNWNwo7a(1) AAS
>>328
そういうの格好悪いですよ
395(1): (ワッチョイ 9eb7-KeI6) 2023/05/10(水)18:34:05.01 ID:VeifN0ZI0(1/5) AAS
タブをツールバーの下に配置するだけでいいので、>391の通りuserchrome.cssに
#titlebar { order: 1; }
を1行だけ入れたら、確かにタブは下にはなったが、メニューバーも下になってしまった・・・
タブだけをツールバーの下側にする方法はないんでしょうか
480: (ワッチョイ 3958-qCje) 2023/08/22(火)02:10:11.01 ID:6miEzrdo0(1) AAS
だから?
>>365 のアホは無視すればいいだけ
userChrome.css と userContent.css の仕組みは一緒なんだからさ
それくらい判断できないの?
533: (ニククエ d34f-3hLy) 2023/09/29(金)23:47:09.01 ID:AoXvNtgi0NIKU(1/2) AAS
>>527
/* URLバー,検索バー */
#urlbar-input-container,
#searchbar,#urlbar,
#navigator-toolbox .searchbar-textbox
{
background-color: #252525!important;
color: #ffffff!important;
font-size: 11px !important;
border-radius: 5px;
省2
595(1): (ワッチョイ 1397-c8RC) 2023/11/01(水)21:48:46.01 ID:wAXBWz1U0(1) AAS
>>594
ブラウザツールボックス用のcssはchrome_debugger_profile\chromeの中に置く
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s