[過去ログ]
Mozilla Firefox Nightly Part16 (936レス)
Mozilla Firefox Nightly Part16 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1604900502/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
514: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46af-Z6Z9) [sage] 2021/12/09(木) 00:59:48.80 ID:oYhcWRNH0 ふ、見つけられないのだがorz http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1604900502/514
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46af-Z6Z9) [sage] 2021/12/09(木) 01:29:52.34 ID:oYhcWRNH0 95または96フォルダーを見れば分ることだから・・・ふーと言うことはないのだよねwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1604900502/515
517: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46af-Z6Z9) [sage] 2021/12/09(木) 09:48:06.51 ID:oYhcWRNH0 なんかおかしくない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1604900502/517
518: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46af-Z6Z9) [sage] 2021/12/09(木) 10:41:09.18 ID:oYhcWRNH0 解決しました 途中でこんがらかっておりました places_addBookmarks.uc.jsと名前を入れ替え間違ってしました、済みませんでした aliceさんが95で対応されていました、ありがとうございます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1604900502/518
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46af-Z6Z9) [sage] 2021/12/09(木) 18:11:09.29 ID:oYhcWRNH0 Leptonの古いバージョンを単純にインポートする方法で利用しコンテキストメニューなどにアイコンを加えていたけど 96と97同時に使えなくなりました 利用を打ち切るとバッティングして使えなかったcssの復活するので悪いことばかりではないけど・・・ そんな単純使い方するとメインメニューにも不要なアイコンが表示されていたりして違和感感じていたけど 束の間の延長でしたね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1604900502/519
521: n (ワッチョイ 46af-Z6Z9) [sage] 2021/12/09(木) 21:05:29.31 ID:oYhcWRNH0 タブバ゛ーの表示位置を変えたり、タブの形を変えたり、コンテキストメニューの間隔とか区切り線の設定は自前の設定で済ませていた LeptonはuserChrome.cssに書かれている記述はそのまま別名にしてuserChrome.cssにインポートする形で使っていた それによってアイコンを付加するのが実質的にえられる効果だった それが95迄はアイコン付加の効果があったが、96以降は効果が全く消えてしまった それにしても、先行版に現れていなかった状況が、通常版、Developer、Nightly、同時に現れたりすると困惑するな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1604900502/521
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.251s*