[過去ログ] サクラエディタふぁんくらぶ part19 (810レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
372: 2021/09/22(水)21:31:48.69 ID:G/0kZTcG0(1/2) AAS
俺なら awk と sort でやっちゃうな
・・・と思ったけど、サクラエディタだから Windows 環境か
Linuxならawkで行番号をつけて逆ソートしてawkで行番号を取れば一発なんだが

cat textfile.txt | awk ほにゃらら | sort -r | awk ほにゃらら > textout.txt
430
(1): 2022/01/01(土)22:51:06.69 ID:n9IylzyE0(2/2) AAS
戻り読み(後読み)での可変長の量指定子は
軽く超適当に調べた未保証の範囲でRuby、Perl、Java、PHPで最初から使えない
dotnetでは使えるらしい
bregonig.dllはRubyと同じ鬼雲がエンジン(でUTF16のPerl互換モードでコンパイルされてるはず)
実装されてない理由はおそらく検索効率が悪く安易に使うと重くなってヤバいからかと
448
(1): 2022/01/15(土)23:55:56.69 ID:X6+9ntye0(1) AAS
>>447
折り返したあとに登録ってどういうこと?
525
(1): 2022/04/10(日)13:46:00.69 ID:uz7PFPoU0(1) AAS
2.3.2.0はインストーラーが無いから2.2.0.1使ってる人がいるのはわからないでもない
531: 2022/04/10(日)18:38:29.69 ID:FzXq3WJy0(1/2) AAS
>>525
osdnのトップ 外部リンク:ja.osdn.net
に2.4.0のインストーラーのリンクあるよ

まあ本来なら2.4.1のインストーラーの直リンが
トップページにあるべきだとは思うけど、
いずれにせよ2.2.0.1なんて古いバージョンでバグ報告するのは開発者への負担でしかない

あるバグが最新版で発生していて過去バージョンの頃から発生していたという報告なら何も問題はなかったけれど
547: 2022/06/24(金)08:47:36.69 ID:6g5Y1xvK0(2/3) AAS
途中で書き込んじゃった
色指定で「選択範囲」のチェック
592: 2022/11/08(火)03:28:38.69 ID:8As3+0gT0(1) AAS
最終リリースからmasterの間で信頼しがたい破壊的変更とかあったっけ
もしくはテストが怪しい新機能とか
まぁ新機能で閉じてんならそこ使わなきゃセーフという見方もある
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s