[過去ログ] サクラエディタふぁんくらぶ part19 (810レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 2020/05/05(火)18:25:55.51 ID:RxfoRXjM0(2/10) AAS
>>20
>ここの std::min の結果は常に同じ。

嘘嘘。同じじゃないや。
キーワードが不完全になっても切り詰めて取り込むという判断だ。
93: 2020/05/24(日)19:14:41.51 ID:4Tyw/DYA0(1) AAS
>>91
タスクトレイ左クリックメニューなら「編集の全終了」が選べるでしょ
ツールバーの「ファイル」メニューにも(デフォルトなら)入ってるはず
外部リンク[html]:sakura-editor.github.io
129
(1): 2020/07/30(木)19:22:53.51 ID:EFdcWwLs0(1) AAS
なんかそういう作業のためのソフトありそう
144
(1): 2020/08/22(土)21:15:07.51 ID:57qnypjs0(1) AAS
天才プログラマ N様

復活して下さり、ありがとうございます。早速新バージョンを使わせて頂いてます。
少し気になった点がございますのでご報告いたします。

条件A:タイプ別設定で、"指定桁で折り返す"を選択している
条件B:行をまたがるテキストがファイル内に1箇所以上存在する
条件C:最下行が[EOF]のみ
条件A・B・Cが揃った状態になると、
最下行の行数のカウントがおかしくなるようです。
またお時間あるとき、ご確認下さいますと幸いです。

本家版とはまた違う輝きを放つ、センスの良い独自のカスタマイズ。
省1
206
(1): 2020/11/02(月)18:55:10.51 ID:ZvyKUnE30(1/2) AAS
Cのソース編集なんですけど
自動インデントを禁止とかできないのでしょうか?

間違ったインデントばかりやってくれるので、
マジ疲れます。
309: 2021/04/24(土)13:50:31.51 ID:+5lauB2i0(1) AAS
>>305
オープンソースだからお前がやるんやで
337: 2021/06/02(水)20:51:07.51 ID:INMZKZSd0(2/2) AAS
まあ1000年代から仕事しとるわ
479: 2022/03/11(金)22:17:54.51 ID:TQmHwCL30(1) AAS
あれはマジ難儀する
507: 2022/03/30(水)07:25:31.51 ID:vThi6Ow50(1) AAS
いらんなぁ
514: 2022/03/30(水)22:56:37.51 ID:w8FDKi3x0(1) AAS
Vim
Emacs
VS Code
537: 2022/04/15(金)09:56:57.51 ID:bHAOm5qa0(1) AAS
昔:サクラエディタ
今:サヨナラエディタ
619: 2023/02/01(水)15:46:51.51 ID:S9mtrujz0(1) AAS
>>229
イライラしてるの自覚しての発言でもない
653: 2023/02/01(水)15:48:54.51 ID:oHixGCyY0(1) AAS
>>444
政治というのは別の問題ではないな
671: 2023/02/01(水)15:52:05.51 ID:K9+I76qu0(1) AAS
>>105
こういう対立の仕方するのってワクチン接種者だけに特化したウイルスになっててややこしいけど発祥はタイなんだよ
803
(1): 2023/11/03(金)16:52:33.51 ID:brxOoXA20(1/3) AAS
797を投稿した者です

皆様、ごめんなさい。今日、カラクリがわかりました。

1234567890

「2〜9を範囲選択して、[Ctrl+C] → 貼り付け」しようとしたところ、
「2〜9を範囲選択して、[Ctrl+C] →(勢いでもう一回)[Ctrl+C] → 貼り付け」していた事に気付きました。
※「共通設定→編集タブ」で「コピーしたら選択解除」にチェックを入れています。
2回目の[Ctrl+C]で、コピー操作対象行全部(つまり1〜0)がコピーされていたようです。

本当にごめんなさい。お騒がせしてすみませんでした。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s