[過去ログ] サクラエディタふぁんくらぶ part19 (810レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
127
(1): 2020/07/30(木)16:43:56.46 ID:qd5n59dq0(1) AAS
>>126
”指定桁で折り返す”   にして、  「折り返し桁数」  を数千行にしておく。
153: 2020/09/06(日)11:13:54.46 ID:fL16yflb0(1) AAS
なんで一生秀丸使ってないの馬鹿なの
164: 2020/09/07(月)18:17:08.46 ID:niiqweJq0(1/3) AAS
めったにないけど「壊れたファイル」ってあるでしょ
ハードに問題を抱えたPCなんかで編集してるときにできる
「NULL文字」を含んだファイル
そういうのを開くとたいていのエディタは落ちる
以前テストしたことがあるんだけど
「サクラエディタ」は「警告なし」で開いて
NULLのある文末に近づくと一時「応答なし」になってたね
おれがテストしたときは、かろうじてフリーズはしなかったが……

「秀丸」は一番優秀だったね
「指定したエンコードで変換できない文字が含まれています。編集を続行して保存するとファイルの中身が破壊されます。」
省6
278: 2021/02/06(土)05:13:02.46 ID:tsWGzd+i0(1) AAS
コードレビューに何の意味もなかった
284
(1): 2021/02/07(日)05:10:23.46 ID:G9+LeLwn0(1/2) AAS
>>280
そのスクリプトは知らんが、
keyword = encodeURIComponent(keyword)
289: 2021/02/08(月)02:38:23.46 ID:ZcNcAgvP0(1) AAS
新規作成ファイルが2018-2020て偽装?
319
(1): 2021/05/27(木)18:53:54.46 ID:KW2GDWg40(1) AAS
ITエンジニアが使いたいエディタトップ10
2chスレ:bizplus
画像リンク[jpg]:image.itmedia.co.jp
1位は「サクラエディタ」
2位は「秀丸エディタ」
3位は「Visual Studio Code」
333: 2021/05/31(月)05:54:49.46 ID:sWG3T4JP0(1) AAS
巨大ファイルはEMとマイフェスに安心感化ある
20MB以上のアウトライン形式のテキストだと
秀丸よりWZのほうが強い
473: 神楽 2022/01/23(日)12:25:31.46 ID:ZZB5uoOE0(1) AAS
>>471
どういたしまして
492: 2022/03/13(日)21:13:06.46 ID:JmEBZhOI0(1) AAS
>>489
シカゴのなら
494: 2022/03/25(金)11:00:42.46 ID:Cl5jYiVe0(1) AAS
MSの独自仕様はいい迷惑だよ
IEの時もそうだ
594: 2022/11/15(火)12:14:18.46 ID:AfeYaptG0(1) AAS
サクラエディタ  Ver.2.3.2.0
   Last Modified: 2018/12/10
736: 2023/05/03(水)15:31:04.46 ID:4OwwGMMv0(1/2) AAS
64ビット版
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s