[過去ログ] Mozilla Thunderbird 質問スレッド 23 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
824
(6): 2021/03/11(木)21:57 ID:VqGqpXqf0(2/3) AAS
>>823
なんか新しいプロファイルで環境作り直した方がいい気もするけど

調べてみるなら
まず、ローカルフォルダーのメッセージの保存先(プロファイルフォルダー\Mail\Local Folders)
をエクスプローラーで開いて、そこに
Unsent Messages と Unsent Messages.msf
というファイルがあることを確認

次に設定エディターを開いて設定名 mail.default_sendlater_uri を探し
値が mailbox://nobody@Local%20Folders/Unsent%20Messages になってることを確認

あとは Thunderbird 終了して Unsent Messages と Unsent Messages.msf を削除
省2
827: 2021/03/13(土)10:50 ID:AEZtW3TA0(1) AAS
>>824-825
丁寧にサンクス!
後でやってみる
842
(3): 2021/03/19(金)19:43 ID:9ggOVxl/0(1) AAS
>>824
レスが遅くなってごめん
824をやってみたが(Unsent Messagesフォルダの箇所だけ上手くいかなかったのでUnsent Messages.txtを作って拡張子消した)
結果>>800の状態は変わらずだった

オレはメールを複数同時送信する機会は滅多にないし、メール送信自体も少ないので
ちょっと面倒だが1通ずつ送信するやり方で妥協しとこうと思う
ありがとうね
845
(1): 2021/03/20(土)00:46 ID:YBkoIVCF0(1/2) AAS
>>842

>824をやってみたが(Unsent Messagesフォルダの箇所だけ上手くいかなかったのでUnsent Messages.txtを作って拡張子消した)

おそらく手順を間違えている。
当方でやってみたが問題なく「送信トレイ」を再構築できたし、正常に動いた。
あるいはプロファイルが壊れていると思われる。

>>824 にあるように新規プロファイルを作ってテスト移行して正常に動くか確かめるのがお勧めです。

[注意点]
・新規プロファイルは真っ新な状態でいじりまわさないで既存のアカウントの設定のみをするということです。
・できれば既存のアカウント設定はIMAPでメッセージの同期のみして、メッセージを一切削除しないように。
・現状のプロファイルを削除する必要はないのできちんとバックアップを取っておくこと。
省2
856
(3): 2021/03/21(日)23:59 ID:irugMkau0(1) AAS
>>845
ありがとう
結論から言うと>>800の状態を解消することができた

新しいプロファイルを作ってみたら送信トレイが機能したので解決に役立ったよ

余談だが>>824
> Thunderbird 起動してからローカルフォルダーに Unsent Messages の名前でフォルダー作成
かな
オレ環境では「Unsent Messages」フォルダを作ると「Unsent Messages」ファイルに変化しなかった
それで一旦Unsent Messages.txtを作成し拡張子を消した(Unsent Messages.abcでも何でもよかったが)
858
(1): 2021/03/22(月)00:24 ID:YcKjqcUd0(1) AAS
>>857
タブで開いてるフォルダーとかそんなのは関係ない
プロファイルに何らかの不整合が生じていただけです
>>824 の時点で新しいプロファイルを試していたら
金曜の時点で終わってたはずです
861
(1): 2021/03/22(月)08:25 ID:ai+sMs6d0(2/8) AAS
>>858-859
サンキュー
メール送る手間が楽になって助かったよ

> Thunderbird 起動してからローカルフォルダーに Unsent Messages の名前でフォルダー作成
かな
今さらだが>>824のこれ、大きな勘違いしていたスマン
ThunderbirdのローカルフォルダにUnsent Messagesを作るんだね。間違えてエクスプローラで作ってた
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s