[過去ログ]
Mozilla Thunderbird 質問スレッド 23 (1002レス)
Mozilla Thunderbird 質問スレッド 23 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
922: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/04/21(水) 15:31:34.61 ID:UzrXDAVO0 ご返答ありがとうございます。 >>917 ターミナルからコマンドを打ってみたのですが、 どうもThunderbirdのパスで指定する必要があるようで、 インストール先を調べてトライしてみます。 >>918 ポータブル版はWindows版しかないようで、 Chromebookで仮想的にWindowsを入れることは可能のようですが Windowsを入れるにはストレージが足りないので、断念します。 >>920 Windowsでのプロファイルを移動できたという情報もあったのですが、 ご指摘の通り不具合が怖いので、Windowsで使っていた プロファイルの利用はやめておこうと思います。 実行する前に教えていただいて助かりました。 メールはIMAPで利用していますので、 Chromebookで新たにアカウントを設定しても大丈夫ですので、 あとはSDカードにプロファイルを構築するということを解決したいです。 レアなケースかもしれませんが、ご教授いただけると助かります。 よろしくお願いいたします。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/922
923: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/04/21(水) 16:36:08.86 ID:tOvXk+Do0 >>922 プロファイルをデフォルト以外の場所に置く(変更する)のは可能です。 それを「移動」というのなら「できる」になります。 そのためには正しい作業手順を踏まないといけないだけです。 手順は先に紹介したヘルプページのとおりです。 ------------------------------------ Chromebook にインストールした Linux(ベータ版)上で ・Thunderbird のプロファイルマネージャーが正常に機能すること ・SDカードを認識して読み取り・書き込みが正常にできる という条件を満たせばプロファイルの場所をそこに設定して変更できるでしょう。 但し、当方はやったことがないので実際にはわかりません。 また、Chromebook にインストールした Linux(ベータ版)に Thunderbird が正式対応(サポート)して いるという情報はないので挑戦(自己責任)ということになるのを理解しておくべきです。 参照: "Thunderbird — 78.0 System Requirements" https://www.thunderbird.net/en-US/thunderbird/78.0/system-requirements/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/923
924: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/04/21(水) 17:49:08.78 ID:O8WsYNwO0 >>922 まず、Chromebook の Linux(ベータ版)とは https://support.google.com/chromebook/answer/9145439?hl=ja のことかと思いますが、 そこに Thunderbird をインストールして起動するのは実際に出来ているのでしょうか? インストールしたのはパッケージ版でしょうか、それとも Mozilla 公式のバイナリを展開したものでしょうか? プロファイルに関しては起動時のコマンドラインオプションで下記のように指定するのが簡単だと思います thunderbird -profile "プロファイルフォルダーのパス" http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/924
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.802s*