[過去ログ]
Mozilla Thunderbird 質問スレッド 23 (1002レス)
Mozilla Thunderbird 質問スレッド 23 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
862: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/22(月) 08:28:00.81 ID:ai+sMs6d0 >>860 > アカウントAが既定のアカウントになっていなかった、あるいは外れていたんですね。 どうしてそれが判明したのかを書いていただくと後から読む方々に参考になるかと 思います。 まず>>856-857の書き方が悪かったので誤解を招いたスマン > 新しいプロファイルを作ってみたら送信トレイが機能したので解決に役立ったよ >>856のこれ、問題が出てる>>800のプロファイルのまま行った内容。新規プロファイルで試したのではない 新規プロファイルではアカウントBのみ登録して試したら送信トレイ内のメールを送信できたので、アカウントBとローカルフォルダ(≒アカウントA)に何か違いがあると当たりを付けた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/862
863: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/22(月) 08:50:08.93 ID:ai+sMs6d0 >>861-862の続き 親切なアドバイスもらったので、バックアップから>>800の状態に戻して検証してみた 1 Thunderbird終了後、Unsent MessagesとUnsent Messages.msfを削除 2 Thunderbird起動後、ThunderbirdのローカルフォルダにUnsent Messagesを作成 確かに「送信トレイ」へ変わったが、「送信トレイ」が2つある状態 3 アカウントBをタブ表示、新旧どちらの「送信トレイ」からも送信OK ローカルフォルダ(≒アカウントA)をタブ表示、新旧どちらの「送信トレイ」からも送信NG 4 アカウント設定のアカウント操作でアカウントBとアカウントAをそれぞれチェック。両アカウントどちらも「既定のアカウントに設定」がアクティブになっていない 5 アカウントAの「既定のアカウントに設定」をチェック 6 >>857のようにアカウントBとローカルフォルダ(≒アカウントA)、どちらをタブ表示させていても「送信トレイ」からメールを送信できるようになった ちなみに5でアカウントBの方を「既定のアカウントに設定」にしても6と同じになったから 「既定のアカウントに設定」が何かの拍子に外れてたのかもしれない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/863
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s