[過去ログ]
Mozilla Thunderbird 質問スレッド 23 (1002レス)
Mozilla Thunderbird 質問スレッド 23 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
857: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/22(月) 00:03:10.78 ID:ai+sMs6d0 >>856の続き 解りづらい文章だが勘弁 アカウント、AとB ローカルフォルダにはアカウントAで受信したメールが表示されてる アカウントB 受信トレイ 下書き 送信済みトレイ 迷惑メール ごみ箱 ローカルフォルダ 受信トレイ あいうえお 下書き 送信トレイ 送信済みトレイ 迷惑メール ごみ箱 ○アカウントBをタブで表示(「受信トレイ」だったかも) 「ファイル」の「未送信メッセージを送信」でメール送信OK 左ペインのローカルフォルダ配下にある「送信トレイ」を右クリック「未送信メッセージを送信」でもメール送信OK ×ローカルフォルダの「あいうえお」をタブで表示 「ファイル」の「未送信メッセージを送信」がグレーアウト 左ペインのローカルフォルダ配下にある「送信トレイ」を右クリック「未送信メッセージを送信」が機能しない 結論 アカウント設定でアカウントAを「既定のアカウントに設定」に設定したら直った http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/857
858: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/22(月) 00:24:23.97 ID:YcKjqcUd0 >>857 タブで開いてるフォルダーとかそんなのは関係ない プロファイルに何らかの不整合が生じていただけです >>824 の時点で新しいプロファイルを試していたら 金曜の時点で終わってたはずです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/858
860: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/22(月) 07:53:36.75 ID:69LvV4uA0 >>857 アカウントAを共通受信トレイとして設定しているということですね。 POPアカウントですね。 >結論 >アカウント設定でアカウントAを「既定のアカウントに設定」に設定したら直った アカウントAが既定のアカウントになっていなかった、あるいは外れていたんですね。 どうしてそれが判明したのかを書いていただくと後から読む方々に参考になるかと 思います。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/860
862: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/22(月) 08:28:00.81 ID:ai+sMs6d0 >>860 > アカウントAが既定のアカウントになっていなかった、あるいは外れていたんですね。 どうしてそれが判明したのかを書いていただくと後から読む方々に参考になるかと 思います。 まず>>856-857の書き方が悪かったので誤解を招いたスマン > 新しいプロファイルを作ってみたら送信トレイが機能したので解決に役立ったよ >>856のこれ、問題が出てる>>800のプロファイルのまま行った内容。新規プロファイルで試したのではない 新規プロファイルではアカウントBのみ登録して試したら送信トレイ内のメールを送信できたので、アカウントBとローカルフォルダ(≒アカウントA)に何か違いがあると当たりを付けた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/862
863: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/22(月) 08:50:08.93 ID:ai+sMs6d0 >>861-862の続き 親切なアドバイスもらったので、バックアップから>>800の状態に戻して検証してみた 1 Thunderbird終了後、Unsent MessagesとUnsent Messages.msfを削除 2 Thunderbird起動後、ThunderbirdのローカルフォルダにUnsent Messagesを作成 確かに「送信トレイ」へ変わったが、「送信トレイ」が2つある状態 3 アカウントBをタブ表示、新旧どちらの「送信トレイ」からも送信OK ローカルフォルダ(≒アカウントA)をタブ表示、新旧どちらの「送信トレイ」からも送信NG 4 アカウント設定のアカウント操作でアカウントBとアカウントAをそれぞれチェック。両アカウントどちらも「既定のアカウントに設定」がアクティブになっていない 5 アカウントAの「既定のアカウントに設定」をチェック 6 >>857のようにアカウントBとローカルフォルダ(≒アカウントA)、どちらをタブ表示させていても「送信トレイ」からメールを送信できるようになった ちなみに5でアカウントBの方を「既定のアカウントに設定」にしても6と同じになったから 「既定のアカウントに設定」が何かの拍子に外れてたのかもしれない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/863
864: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/22(月) 09:26:46.03 ID:ai+sMs6d0 スマン>>863は無しで > 「送信トレイ」が2つある状態 これはUnsent MessagesとUnsent Messages.msfを削除せずリネームしたためだった 削除したら「送信トレイ」は1つになった あと>>857で書いた一部は勘違いしてたっぽい >>800の状態でアカウントBとローカルフォルダ(≒アカウントA)、両アカウントとも「送信トレイ」右クリック「未送信メッセージを送信」はNGだった(無反応) >>800の時、アカウントBで「ファイル」メニューから「未送信メッセージを送信」はOKで間違いなし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/864
865: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/22(月) 09:35:27.90 ID:ai+sMs6d0 スレ汚しスマン >>863を訂正 1 Thunderbird終了後、Unsent MessagesとUnsent Messages.msfを削除 2 Thunderbird起動後、ThunderbirdのローカルフォルダにUnsent Messagesを作成。「送信トレイ」に変化した 3 アカウントBをタブ表示させてもローカルフォルダ(≒アカウントA)タブ表示させても、両アカウントとも「送信トレイ」右クリック「未送信メッセージを送信」はNG アカウントBをタブ表示し「ファイル」メニューから「未送信メッセージを送信」はOK ローカルフォルダ(≒アカウントA)をタブ表示し「ファイル」メニューから「未送信メッセージを送信」はグレーアウト 4 アカウント設定のアカウント操作でアカウントBとアカウントAをそれぞれ確認。両アカウントどちらも「既定のアカウントに設定」がアクティブになっていない 5 アカウントAの「既定のアカウントに設定」を有効化 (逆にアカウントBの「既定のアカウントに設定」を有効化しても6の結果は同じだった) 6 >>857のようにアカウントBとローカルフォルダ(≒アカウントA)、どちらをタブ表示させていても「送信トレイ」右クリック「未送信メッセージを送信」で送信できるようになった ローカルフォルダ(≒アカウントA)をタブ表示し「ファイル」メニューから「未送信メッセージを送信」もOK 解りづらい文章でスマンが、要はオレ環境で「既定のアカウントに設定」に不具合が起きたのかもしれない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/865
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s