[過去ログ]
Mozilla Thunderbird 質問スレッド 23 (1002レス)
Mozilla Thunderbird 質問スレッド 23 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
845: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/20(土) 00:46:46.72 ID:YBkoIVCF0 >>842 >824をやってみたが(Unsent Messagesフォルダの箇所だけ上手くいかなかったのでUnsent Messages.txtを作って拡張子消した) おそらく手順を間違えている。 当方でやってみたが問題なく「送信トレイ」を再構築できたし、正常に動いた。 あるいはプロファイルが壊れていると思われる。 >>824 にあるように新規プロファイルを作ってテスト移行して正常に動くか確かめるのがお勧めです。 [注意点] ・新規プロファイルは真っ新な状態でいじりまわさないで既存のアカウントの設定のみをするということです。 ・できれば既存のアカウント設定はIMAPでメッセージの同期のみして、メッセージを一切削除しないように。 ・現状のプロファイルを削除する必要はないのできちんとバックアップを取っておくこと。 正常に動くことを確認できたら、現状のプロファイルから必要なメッセージのみ移行すればいいでしょう。 アドオン(拡張機能)は改めて最初からThunderbirdのバージョンに対応したものを入れなおすのがお勧めです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/845
856: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/21(日) 23:59:06.16 ID:irugMkau0 >>845 ありがとう 結論から言うと>>800の状態を解消することができた 新しいプロファイルを作ってみたら送信トレイが機能したので解決に役立ったよ 余談だが>>824の > Thunderbird 起動してからローカルフォルダーに Unsent Messages の名前でフォルダー作成 かな オレ環境では「Unsent Messages」フォルダを作ると「Unsent Messages」ファイルに変化しなかった それで一旦Unsent Messages.txtを作成し拡張子を消した(Unsent Messages.abcでも何でもよかったが) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/856
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s