[過去ログ]
Mozilla Thunderbird 質問スレッド 23 (1002レス)
Mozilla Thunderbird 質問スレッド 23 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
457: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/11/08(日) 19:54:06.58 ID:gnm3Kh1R0 【Thunderbirdのバージョン(User Agent)】 78.4.1 【OSの種類】 Windows10 今使っているパソコン(OS8.1)から、しばらく経って届く新しいパソコンへのThunderbirdのデータ移行について質問です。 Mozillaサポートの文書では、トラブルシューティング情報 を選択して「フォルダーを開く」→・・・3 段階、上位階層に移動する→・・・コピー そして移動先でも、同様にフォルダーを開いて、→・・・3 段階、上位階層に移動する→・・・貼り付け→プロンプトが表示されたら、現在のデータを置き換えてください。 と書いてあります。 3段階上位階層に移動するということは、「AppData」の中の「Roaming」の中の「Thunderbird」でしょうか? 他のweb文書には、「ランダムな英数字8桁.default」のフォルダをコピーして、新パソコンのほうに貼り付けて、 文字列を新パソコン側で生成された8桁の英数字に変えればいい。 (新パソコン側で生成された元々の)「ランダムな英数字8桁.default」のフォルダは消すなり、文字列を変えてとっておくなりする。 とありますが、どっらが好ましいのでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/457
458: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/11/08(日) 20:20:10.62 ID:ZYrTmmCz0 >>457 公式サポートですよ 他のどこの馬の骨ともわからない一般人のブログと一緒にしないでほしい あと一般のブログ記事は必ず情報鮮度を確認すること 普通にお行儀よくThunderbird を使ってた人が新しいPCに環境を移すなら 公式サポートの通りやるのが簡単確実 プロファイルをいじってる人、ある程度分かってる人は 自分が使っていたプロファイルだけを移行する方法にすればいい だけど君の書いた方法はよくない そもそも新しく Thunderbird を入れなおしたらプロファイルは xxxxxxxx.default じゃなくて xxxxxxxx.default-release とかになるし フォルダーの中身だけ入れ替えればいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/458
462: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/11/08(日) 20:51:46.82 ID:ZYrTmmCz0 >>461 同じじゃないよ 現に >>457 はちゃんとわかってる あんたは逆張りして邪魔したいだけだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/462
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s