[過去ログ] Mozilla Thunderbird 質問スレッド 23 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
133: 2020/06/14(日)08:55:23.93 ID:+K5NLgKz0(2/2) AAS
タイプミスあるけど許して
338: 2020/10/16(金)02:16:20.93 ID:A5oNEYly0(1) AAS
>>328
複数アカウントでローカルを統合フォルダにしてんじゃね?
そしたら個別アカウントの中から既定のアカウントを設定するんじゃなくて
一番下にある「アカウント操作」の中にある既定のアカウントで設定すれば直るよ
507: 2020/11/16(月)23:50:55.93 ID:n7n6z3th0(2/2) AAS
>>505 >>506
ありがとうございます。
弄らないで放置しておきます。
602
(1): 2020/12/11(金)15:39:47.93 ID:2xPs24rp0(1) AAS
文字の大きさやフォントが変えることができないときがあるんだけどどうしたらいいの?
734: 2021/02/23(火)21:31:52.93 ID:VWzNDDbC0(1) AAS
システムの復元を行い サンダーバードを立ち上げたところ
古いバージョンのサンダーバードです 新しいバージョン用の新しいプロファイルを作るか
終了してください、というようなことを言われて困っています。
どうすればいいでしょうか?
842
(3): 2021/03/19(金)19:43:42.93 ID:9ggOVxl/0(1) AAS
>>824
レスが遅くなってごめん
824をやってみたが(Unsent Messagesフォルダの箇所だけ上手くいかなかったのでUnsent Messages.txtを作って拡張子消した)
結果>>800の状態は変わらずだった

オレはメールを複数同時送信する機会は滅多にないし、メール送信自体も少ないので
ちょっと面倒だが1通ずつ送信するやり方で妥協しとこうと思う
ありがとうね
863
(2): 2021/03/22(月)08:50:08.93 ID:ai+sMs6d0(4/8) AAS
>>861-862の続き

親切なアドバイスもらったので、バックアップから>>800の状態に戻して検証してみた

1 Thunderbird終了後、Unsent MessagesとUnsent Messages.msfを削除
2 Thunderbird起動後、ThunderbirdのローカルフォルダにUnsent Messagesを作成
  確かに「送信トレイ」へ変わったが、「送信トレイ」が2つある状態
3 アカウントBをタブ表示、新旧どちらの「送信トレイ」からも送信OK
  ローカルフォルダ(≒アカウントA)をタブ表示、新旧どちらの「送信トレイ」からも送信NG
4 アカウント設定のアカウント操作でアカウントBとアカウントAをそれぞれチェック。両アカウントどちらも「既定のアカウントに設定」がアクティブになっていない
5 アカウントAの「既定のアカウントに設定」をチェック
6 >>857のようにアカウントBとローカルフォルダ(≒アカウントA)、どちらをタブ表示させていても「送信トレイ」からメールを送信できるようになった
省2
893: 2021/03/31(水)14:13:56.93 ID:a0WKbuaj0(1) AAS
>>890
アマゾンのリンクとかそのまま貼ってそう
957: 2021/05/05(水)18:09:58.93 ID:UQ0kilB80(1/2) AAS
【質問(具体的に)】Gmailのメールアドレスのパスワードを変えてから

アカウント 1 つですべての Google サービスを。
Google アカウントでログイン
変えたメールアドレスが記入欄に入力された画面が出ますが次へのボタンを押しても
画面のメールアドレス欄が消えるだけで何も起きません
一定時間立つとまたこの画面が出ます
imap.gmail.comのアカウントの認証情報を入れてくださいと一番上にありますが
全く進みません

 ・
【Thunderbirdのバージョン(User Agent)】78.10.1 (32 ビット)
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s