[過去ログ]
Mozilla Thunderbird 質問スレッド 23 (1002レス)
Mozilla Thunderbird 質問スレッド 23 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/30(木) 21:29:12.85 ID:dxnVk5O90 今日60.9.1から68.7.0にしたら設定は前のままで「新着メッセージがないか起動時に確認する」にチェックがあっても「受信」を押さないと受信しなくなりました 前は起動しただけで受信していたのですがなにが悪さしてるか分かりますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/62
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/24(日) 23:03:45.85 ID:i+5o0RlM0 これからこっちに誘導してね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/74
192: >>185 [sage] 2020/07/28(火) 11:13:20.85 ID:1fcoHLo10 初期化してもダメでした…。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/192
205: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/04(火) 09:43:52.85 ID:5xK7cTMo0 既出のようですが タスクバーに常駐させてるショートカットのアイコンがこうなって https://i.imgur.com/BVcBMpu.png 一旦閉じるとこのアイコンをクリックしてもこうなりますね https://i.imgur.com/rEZEhvV.png Thunderbirdのバグ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/205
278: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/14(月) 06:53:10.85 ID:Y+JlOGuE0 文節で切るタイプの人間は知能が低い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/278
330: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/14(水) 20:14:44.85 ID:1lTX0oSz0 Linuxだけど結構前からその症状になってるわ バージョンは68.10.0(64ビット) まぁ今となっては気にもしてなかったけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/330
362: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/10/28(水) 13:04:23.85 ID:y9AUhd6W0 今日から送信できなくなた 受信はできる 送信しようとすると peer using unsupported version of security protocol deliverに関する設定を見直して とのこと 具体的にはどういう操作でどこを直せば良いでしょうか mailmergeが入ってますが関係ないですか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/362
391: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/31(土) 23:59:50.85 ID:i6c649D+0 自爆テロ要員募集のお知らせ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/391
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/11/03(火) 11:39:11.85 ID:MPuK8xeW0 すまん、誤爆 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/407
558: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/12/02(水) 15:59:44.85 ID:pk1DT6P80 最近メール返信の編集途中に固まるようになりました 考えられる原因はなんですかね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/558
611: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/12/15(火) 23:40:50.85 ID:3o9EXH1r0 >>610 そのプロバイダがクソなだけだろ 実際にどれだけの負荷が掛かってるのかだ 通信負荷よりもユーザー毎の新着メールが有るかどうかのストレージの負荷が高いんだろう 単に設備がショボいだけだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/611
887: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/30(火) 16:23:32.85 ID:ENFVtqiy0 >>886 セキュリティソフトや資産管理ソフトとかがファイル更新を妨害していると思われるので、除外設定なり、一時的に停めるなり、なんとかする こころあたりがなければ、良くないソフトが入り込んでいるのだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/887
907: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/04/14(水) 19:47:36.85 ID:WQlpHuYW0 なにかおかしな話になってますが Thunderbird の起動時に受信トレイを表示させるという仕様はありません 新着メッセージを受信したからといって表示をそこに切り替えることもありません >>904 さん ぜひ新しいプロファイルで動作確認してみてください 別タブ開いた状態で終了すればそのタブを表示した状態で起動します フォルダーペインでどれかのアカウントのトップを選択した状態で終了すればその状態で起動します >>903 それ誰に言われたのですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/907
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s