[過去ログ] Mozilla Thunderbird 質問スレッド 23 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
86: 2020/06/02(火)14:45:09.76 ID:VhKLuEyK0(1) AAS
古いSSDでプロファイルディレクトリを開いて中身をバックアップする
新しいSSDでThunderbirdを起動してプロファイルディレクトリを開く
Thunderbirdを終了する
開いたフォルダにバックアップを上書きする
157(1): 2020/07/17(金)02:42:38.76 ID:lJpRs/Lo0(1) AAS
>>155
同じ現象が出ています。
178: 2020/07/25(土)16:58:01.76 ID:OUxHowJn0(1) AAS
>>177
Firefox ESRと同じく、68.11.xから78.2への自動アップグレードが予定されてる
619: 2020/12/16(水)13:42:13.76 ID:NKKwGjgK0(2/3) AAS
>>618
教えてくれてありがとうございます。
「その他のフォルダーを指定する」に変更し、Draftを指定すればいい」ですが、どちらの「下書き」でしょうか。
898(1): 2021/04/04(日)14:33:14.76 ID:WBeFCQ2+0(1) AAS
たぶん、この受信トレイってアカウント下のじゃなくて
ローカルアカウント下の共通受信トレイのような気がする
アカウントAを削除する際に「メッセージデータを削除」にチェックを入れなければ
消えることなく残る(デフォルト)
心配なら(そうでなくとも)プロファイル丸ごとバックアップ取っておけ
933: 2021/04/21(水)20:05:22.76 ID:O8WsYNwO0(6/7) AAS
>>932
Chromebook を Linux で起動したわけじゃなくて
Windows でいうところの WSL みたいなものだと思うので
自分でマウントしないとダメでしょ
これ以上はここでする話じゃないです
968(1): 2021/05/10(月)12:39:19.76 ID:SRWSGD3T0(1) AAS
送信ボタンのクリックで実行されるアドオンが三つあります。
これらの実行順序を記憶させることは出来ますか?
一時的であれば、一旦これらのアドオンを無効にして
実行させたい順に有効にさせると反映されます。
しかしこの順序も次回起動時は覚えていません。
毎回この作業は現実的ではないので
何かしらのアイデアがあればお願いします。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s