[過去ログ]
Mozilla Thunderbird 質問スレッド 23 (1002レス)
Mozilla Thunderbird 質問スレッド 23 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/29(水) 18:33:45.72 ID:VMGojk7C0 windowsのコントロールのプログラムと機能で これの旧verと最新版の2つがアンインストールの所に記載されているのを 常に最新版のにするのはどうやって上書きインストールすればいいのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/59
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/14(木) 06:09:18.72 ID:jY98/0l70 >>65 Mozilla Thunderbird 76.0 beta Windows版、通知領域への最小化オプションを追加 | スラド IT https://it.srad.jp/story/20/04/12/0653230/ オプションとして追加されるのでしばしお待ちを http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/66
177: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/07/25(土) 16:46:41.72 ID:uRXYvGgw0 いま68.10.0なんですが、待っててもそのうち自動で78にアップデートされることはありませんか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/177
212: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/07(金) 11:58:10.72 ID:HAv2kVTs0 死んでもやだねー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/212
452: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/11/07(土) 23:51:54.72 ID:lMgQmCFk0 あなたにどうして解決できたのか不思議です http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/452
590: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/12/09(水) 13:49:54.72 ID:EVGMDfKn0 Windows Defenderだけでじゅうぶんということです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/590
601: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/12/09(水) 23:54:06.72 ID:VQRNQDr50 >>600 おまえもだよクズ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/601
772: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/03/01(月) 18:12:30.72 ID:0y3vGzJL0 78.8の64bit。 今更だけど、cssで文字サイズ変えようと思って、cssの変更をtrueで有効化、.default→chomeフォルダにUtf8でファイル保存しても反映されず。 何がおかしいんだろ…。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/772
811: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/09(火) 03:20:19.72 ID:fNq410Vl0 設定ファイルそのものであるpref.jsとその内容をブラウザ上で表示するだけの設定エディタで食い違いが生じるなんてあり得ないんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/811
832: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/13(土) 20:51:02.72 ID:W/Zx/l130 >>826 >""''で囲っても そんな連続で書いたらぱっと見判読できんだろ ちゃんと "tv-tokyo" や 'tv-tokyo' と指定しても とか書いてよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/832
845: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/03/20(土) 00:46:46.72 ID:YBkoIVCF0 >>842 >824をやってみたが(Unsent Messagesフォルダの箇所だけ上手くいかなかったのでUnsent Messages.txtを作って拡張子消した) おそらく手順を間違えている。 当方でやってみたが問題なく「送信トレイ」を再構築できたし、正常に動いた。 あるいはプロファイルが壊れていると思われる。 >>824 にあるように新規プロファイルを作ってテスト移行して正常に動くか確かめるのがお勧めです。 [注意点] ・新規プロファイルは真っ新な状態でいじりまわさないで既存のアカウントの設定のみをするということです。 ・できれば既存のアカウント設定はIMAPでメッセージの同期のみして、メッセージを一切削除しないように。 ・現状のプロファイルを削除する必要はないのできちんとバックアップを取っておくこと。 正常に動くことを確認できたら、現状のプロファイルから必要なメッセージのみ移行すればいいでしょう。 アドオン(拡張機能)は改めて最初からThunderbirdのバージョンに対応したものを入れなおすのがお勧めです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/845
927: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/04/21(水) 18:41:30.72 ID:O8WsYNwO0 >>926 > Linux自体がマウントを認識できていないかもしれません。 マウントを認識〜ではなくて、そもそも SDカードをマウントしていないだけ 完全に Linux の話なんで、よそで調べるなり質問するなりしてくれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/927
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s