[過去ログ]
Mozilla Thunderbird 質問スレッド 23 (1002レス)
Mozilla Thunderbird 質問スレッド 23 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/14(土) 20:51:37.58 ID:mbyAKE9K0 他のランチャーからはすんなり起動できるからディレクトリ構造がバージョン毎に変わってるわけでは無いようですが何だかな〜 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/18
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/04/02(木) 04:23:39.58 ID:zLHDPIt70 >>38 サンプルがないのでなんとも言えないけど、 ソースを開いてヘッダ項目になにか共通点があったら、 フィルタでカスタムヘッダを指定すればいいよ。 迷惑メールの出処が同じようなので、 なんらかの共通点があると思う。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/39
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/02(火) 15:50:51.58 ID:tapk1syO0 解決になってないけど、 自分はポータブル版を使って、PCやストレージ変える度にフォルダごと突っ込んでる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/88
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/06(土) 14:18:33.58 ID:ypoWAif80 会社で使ってるパソコンからプロファイル抜いて 仕事用ノーパソにコピペしたら設定とか全く同じに復元されて変な笑いが出てしまった思い出 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/109
284: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/16(水) 03:01:48.58 ID:FCSjuync0 >>282 君の状況を「知っている」のは世界で君だけ ・Thunderbirdへのアカウント設定やパスワード入力などに間違いが無いのが確かならThunderbirdは関係ない ・Yahoo!メール側の設定を確認する(Yahoo! JAPAN公式サービス以外からのアクセスを有効にしているか等) ・Yahoo! ID ログインとセキュリティの設定を確認する(確認コード、シークレットID等) ・ブラウザからYahoo! JAPANにログインしたままの場合はログアウトしてみる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/284
347: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/21(水) 21:43:42.58 ID:n7GzBDZo0 >>345 Windowsにインストールしていない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/347
457: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/11/08(日) 19:54:06.58 ID:gnm3Kh1R0 【Thunderbirdのバージョン(User Agent)】 78.4.1 【OSの種類】 Windows10 今使っているパソコン(OS8.1)から、しばらく経って届く新しいパソコンへのThunderbirdのデータ移行について質問です。 Mozillaサポートの文書では、トラブルシューティング情報 を選択して「フォルダーを開く」→・・・3 段階、上位階層に移動する→・・・コピー そして移動先でも、同様にフォルダーを開いて、→・・・3 段階、上位階層に移動する→・・・貼り付け→プロンプトが表示されたら、現在のデータを置き換えてください。 と書いてあります。 3段階上位階層に移動するということは、「AppData」の中の「Roaming」の中の「Thunderbird」でしょうか? 他のweb文書には、「ランダムな英数字8桁.default」のフォルダをコピーして、新パソコンのほうに貼り付けて、 文字列を新パソコン側で生成された8桁の英数字に変えればいい。 (新パソコン側で生成された元々の)「ランダムな英数字8桁.default」のフォルダは消すなり、文字列を変えてとっておくなりする。 とありますが、どっらが好ましいのでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/457
561: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/12/02(水) 18:47:49.58 ID:pk1DT6P80 まだはっきりとはしませんが、IMEを旧ver もしくはgoogle 日本語にしたらおきないかも? もう少し様子見です http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/561
729: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/22(月) 08:31:33.58 ID:SC2cUOD20 >>727 まず、あなたがそれをどこで見聞きしたのか、それを明らかにすべきです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/729
930: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/04/21(水) 19:41:43.58 ID:UzrXDAVO0 >>929 意向としましては、ChromebookでThunderbirdを使いたいが、 そのままではストレージを圧迫してしまうので、SDカード上に プロファイルを持ちたいと思い、試行錯誤していました。 Linuxを使うのはそのためで、今の所Linuxをそ れ以上のことに使うことは考えていません。 今後、Linux上でしか動かないアプリを 入れたいということがあるかもしれませんが… いろいろやってみて、どうやらLinuxでSDカードを 認識していないようだ、という段階に来た所です。 ThunderbirdのプロファイルをSDカード上に置いて認識させたいです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/930
958: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/05/05(水) 19:33:39.58 ID:KF2pQlk+0 Thundetbirdでパスワードマネージャのログイン情報消しとかないと新しいパスワード入力できないだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/958
970: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/05/10(月) 20:02:42.58 ID:crcN6AIQ0 複数のYahooメール垢のうち1つだけ、正しいパスワードを入力しても間違ってると弾かれてしまいます Yahooで直接ログインが成功するパスワードをコピペで入力してもサンダーバードだとログインできません 他のYahooメール垢はサンダーバードでログイン出来ており、設定は全く同じです なぜログインできないのでしょうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/970
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s