[過去ログ] Mozilla Thunderbird 質問スレッド 23 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4
(2): 2020/03/01(日)14:49:50.53 ID:WKCOyCd90(4/6) AAS
■FAQ
1. なぜか署名の上に「-- 」が入るんだけどこれは仕様ですか?
son-of-rfc1036で決められたものです。
ホントはRFCじゃないんだけど、RFC2076が参考としてしばしば引用するし、実装も
ある程度進んでいたことから事実上標準化してます。

2. 受信はできるのに送信できなくなりました
使っているプロバイダで迷惑メール対策のOP25Bが導入されていないかどうか確認。
導入されていた場合は送信(SMTP)に使うポートを25から587に変更する。

3. メッセージペインの添付ファイルアイコンがでかい。
設定エディタを開き、
省2
179: 2020/07/25(土)17:22:38.53 ID:uRXYvGgw0(2/2) AAS
どうも m(_ _)m
253: 2020/08/23(日)20:41:52.53 ID:STt1LZlY0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
263: 2020/08/29(土)17:32:32.53 ID:+g7iOWvD0(1) AAS
TB78は見た目が味気ない。フォルダーの色は変えられるけど素っ気ない。
78.2に対応した、いいテーマがあったら教えて下さい。
273
(1): 2020/09/13(日)07:18:01.53 ID:QoePRjC50(1) AAS
Yahooメールをこのソフトで使っているのですが、先程、一つのYahooメールアドレスを追加しようとしたら、
間違いなくあっているのに、パスワードが間違っていませんか、とエラーが出ました

いくつものヤフーメールを追加していて、パスワードも皆共通にしているのに、
何故かそのヤフーアドレスだけ、パスワード確認で弾かれます、どういうことなのでしょうか?
307
(1): 2020/09/24(木)14:00:34.53 ID:NCIUFQkB0(1) AAS
Nostalgy というアドオンをスレで教えてもらってすごく重宝していたのですが、
最新バージョンでは使用できないのでしょうか?
470
(1): 2020/11/09(月)13:05:32.53 ID:I7FQqV1Y0(1) AAS
>>469のようなものより、とっとと初期状態でCcとBccを開いた上で、
さらに、「Toにあるアドレスを簡単にCcに移せる」用にしてほしい。
68で当たり前にできてた操作ができなくなってるのはものすごくストレス。
475: 2020/11/10(火)20:15:52.53 ID:GCfTBure0(1) AAS
中国のハッキング大会で「Firefox」の攻略に使われた脆弱性に対処した「Thunderbird 78.4.2」 - 窓の杜
外部リンク[html]:forest.watch.impress.co.jp
485: 2020/11/14(土)10:47:55.53 ID:c1L/PKqh0(1) AAS
Outlookはメーラーたちあげてなくてもリアルタイムでトースト通知来るから便利
サードパーティーのメーラーならアンインストールする
536: 2020/12/01(火)08:47:29.53 ID:Q4rRZq/k0(1) AAS
>>535
そういったメールは良心的な会社でも返信は受け付けない
普通は捨てアドで登録するもの、何かあっても捨てれば良い
捨てられないなら迷惑メールに入れるのみ
643: 2020/12/25(金)12:20:46.53 ID:sLsb9oaT0(1) AAS
標準エディタで耐えられないって、
どんなメール作るんだよ。w
810: 2021/03/09(火)02:19:42.53 ID:Zt9MggQt0(2/2) AAS
>>809
設定エディターでtrueにしてもpref.jsでfalseにしてることがあると書いてあるページがあったのでpref.jsがtrueであることを確認しましたけどおかしいですか?
866
(1): 2021/03/22(月)10:21:48.53 ID:69LvV4uA0(3/5) AAS
>>864

一点だけツッコミを。

> 「送信トレイ」が2つある状態
>これはUnsent MessagesとUnsent Messages.msfを削除せずリネームしたためだった
>削除したら「送信トレイ」は1つになった

エクスプローラでリネームしたら、その名称のフォルダができるはずなので「送信トレイ」は
2つにはならない。
Thunderbirdを終了した状態でUnsent MessagesとUnsent Messages.msfを
それぞれUnsentとUnsent.msfにリネーム後にThunderbirdを起動したら「Unsent」
というフォルダができた。
省1
872: 2021/03/23(火)10:01:56.53 ID:zKs8G1rl0(1) AAS
>>870
重ね重ねスマン

> >ローカルフォルダ
> > 送信トレイ
> > 送信済みトレイ ←新
> > 送信済みトレイ ←旧(Unsent MessagesとUnsent Messages.msfをリネーム前に入れておいたメールはそのまま存在)
>
> どうしていきなり「送信済みトレイ」が登場するの?

送信トレイ ←新
送信トレイ ←旧(Unsent MessagesとUnsent Messages.msfをリネーム前に入れておいたメールはそのまま存在)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s