[過去ログ]
Mozilla Thunderbird 質問スレッド 23 (1002レス)
Mozilla Thunderbird 質問スレッド 23 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/03/03(火) 01:41:40.52 ID:nTFnSHhp0 >>9-10 ちょっと上のテンプレぐらい見てから質問したら? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/12
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/24(日) 23:03:57.52 ID:i+5o0RlM0 Mozilla Thunderbird 質問スレッド 23 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/75
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/02(火) 21:53:28.52 ID:9OjErTaW0 初心者すぎてごめん、それどうやるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/92
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/10(水) 10:06:07.52 ID:6F+HNfKp0 >>120 古いプロファイルを先にromingとlocalフォルダに入れてから新しいthunderbird インストールしてみたら? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/122
237: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/08/18(火) 23:57:05.52 ID:AjmAlgIX0 具体的なバージョンを書かずに最新版と書く人は大抵どこか抜けている http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/237
301: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/20(日) 06:40:30.52 ID:jo0tJQLP0 >>299 (*^ω^*)b http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/301
304: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/22(火) 00:43:59.52 ID:DZ1/xVxH0 >>303 それは違う フォルダーの修復は安全だが最適化はそうではない 特に自動での「最適化」はやめて、自分で判断したうえで実行した方がいい メッセージの格納形式がフォルダー単位 (mbox 形式) の場合 フォルダーのメールは1つのファイルにまとめられている 削除済みとマークされたがデータは残っているメールを完全に削除してサイズ削減するのが最適化 しかしその作業では一時ファイルとして最適化したデータを作成し、それから旧ファイルを削除して置き換える したがって一時的に最悪2倍のファイルサイズを使用する ディスク容量が逼迫してる際に大きなフォルダーを最適化しちゃうとどうなるか・・・わかるよね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/304
398: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/11/01(日) 22:34:31.52 ID:ghvBNxAx0 >>394 なにかあったか? 個人的な事件を言われても知らんがな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/398
425: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/11/06(金) 00:39:24.52 ID:CjVL6jCC0 コマンドラインオプション - Mozilla | MDN https://developer.mozilla.org/ja/docs/Mozilla/Command_Line_Options http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/425
545: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/12/01(火) 23:20:30.52 ID:ayZ2L5mT0 ひとに教えを乞う態度じゃない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/545
628: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/12/19(土) 12:37:13.52 ID:+cmdJDjI0 64ビットパソコンにthunderbird(64ビット版)をインストールしました。 そこに、32ビットパソコンのthunderbird(32ビット版)の Thunderbirdフォルダーを上書きしました。 今は正常に動いていると思いますが大丈夫でしょうか 移行作業は↓のページを見ました https://support.mozilla.org/ja/kb/moving-thunderbird-data-to-a-new-computer http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/628
674: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/01/11(月) 16:41:09.52 ID:c0xwghst0 >eml を移動するんですね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/674
895: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/04/04(日) 14:15:52.52 ID:lbbQnXgi0 3月までA大学に所属していました 4月からB大学院に進学します thunderbirdでA大学のメールを受信していました B大学院のアカウントを設定してもA大学時代に受信していたメールは消えたりしませんか? 受信トレイにおいてAの続きでBの分を受信できればよいのですが。 Aのアカウントは既に消失していますので 起動の度に読み取りに行かないよう、thunderbirdからアカウント情報は削除したいですがメール自体は残したいと考えています よろしくお願いします http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/895
972: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/05/10(月) 23:41:37.52 ID:EEqcBCUe0 >>970 Thundetbirdの問題じゃないはず ブラウザーでYahoo! JAPANにログインしたままなら、一度ちゃんとログアウトしてみるとか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/972
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s