[過去ログ]
Mozilla Thunderbird 質問スレッド 23 (1002レス)
Mozilla Thunderbird 質問スレッド 23 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/03/02(月) 18:34:45.17 ID:INnedyh/0 ツールからフォルダ並び替えで表示させることができたんですが、アカウントの数が100個位あって、 そのダイアログ?か縦に画面いっぱいに表示されてしまい、小さくすることもできないし、スクロールさせることもできません。 下のタスクバーを上にむりやりあげて、下げたら一番上のメニューらしきところがやっと表示されましたが、それでも 下の方に表示されているアカウントはやっぱり画面にでてきません どうしたらいいでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/10
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/17(日) 18:39:50.17 ID:5hBU48t+0 Flex Confirm Mailってのが出てきたけどこれは使えないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/70
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/10/01(木) 20:13:52.17 ID:SGDC/QXK0 78.3.1でメール新規作成時にCC入力欄をデフォルトで表示しておく設定てあるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/323
487: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/11/14(土) 14:26:40.17 ID:YjOH/dSV0 Outlookはxml書いてインストール時に除外してるわ 通知は10標準のメールが便利かもと最近思ってる、本体はクソだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/487
497: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/11/14(土) 19:43:20.17 ID:+kZPjPOB0 ヤフオクやPayPayや公金払いなどカネ絡みに使っている純本アカでもヨコシマなメール利用ができるのが便利なところ これがGoogleだとそうはいかない 恨まれて変なサイトにメアド載せられたらスパムが大量に届くようになっても メアド消して拒否することもできない 迷惑フォルダに収まるとはいえ届くことには変わりがないし 迷惑フィルターだって万全ではないから必要なメールも放り込まれてることがあるので件名くらいは確認することが多い そのときに嫌でも大量スパムの羅列を見ることになる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/497
696: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/13(土) 00:07:30.17 ID:df3YW5+P0 >>695 たぶん、mozillazine のこのスレと同じ症状かと https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=3&t=18347 ちなみにこれ、質問者がガイジすぎて読んでみるとけっこうおもしろい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/696
708: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/13(土) 23:12:47.17 ID:1oNJ5a8E0 78.7.1のバージョンでPCの移行の場合データフォルダの移動で使用できますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/708
731: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/02/22(月) 09:41:11.17 ID:JPk+xXzf0 >>727 試験したら結果を教えてね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/731
805: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2021/03/08(月) 23:57:05.17 ID:bjEzujP+0 ver78使いはじめたけどフォルダーツリーとかのフォントサイズってどうすれば変えられますか? ぐぐってuserChrome.css作ってutf-8で保存する方法やったけど変わらないでした http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/805
899: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/04/06(火) 02:20:18.17 ID:DL6rBaTl0 >>894 >>2 のテンプレートに沿ってきちんと書くようにしましょう。 >>5 もこの機会にしっかり読んで理解しておきましょう A大学、B大学院それぞれメールアカウントの種別(POP、IMAP)は何でしょうか? それによって回答内容が変わります。 > B大学院のアカウントを設定してもA大学時代に受信していたメールは消えたりしませんか? [A大学のメールアカウントがPOPの場合] ローカル(Thunderbird のプロファイル内)に保管してあるメールは消えない。 Thunderbird でA大学のメールアカウントを削除する際に「メッセージデータを 削除」にチェックを入れて明示的に削除しなければプロファイル内には残る。 [A大学のメールアカウントがIMAPの場合] 単なる同期だけではなく、ローカルにもメールをダウンロードして保管するように していた場合は消えない。 但し、POPと同様に Thunderbird でアカウントを削除してメッセージデータも 削除すると当然ながら消えてしまいます。 同期のみであればA大学のメールアカウントを削除した際は同期できないので消 えるのではなく、読めなくなります。 [参照] 以下はPOPとIMAPの違いを説明したサポート記事です。 日本語には翻訳されていないので英語です。 "The difference between IMAP and POP3 | Thunderbird ヘルプ" https://support.mozilla.org/ja/kb/difference-between-imap-and-pop3 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/899
962: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/05/06(木) 08:12:42.17 ID:wznJGn1G0 >>961 すんません Gmailのパスワードを変更してパスワードをThunderbirdのアカウントで選択してパスは書き換えたんですが 認証してくださいという画面が出てググったらそのままPASS入れるらしいんですが メアド入れて次へ押してもメアドが消えるだけで何も変わらんとです 一回ThunderbirdからGmail消して再登録してみましたが 同じ状況になっております。。 言葉足りずですいません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583041738/962
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s