[過去ログ] Mozilla Thunderbird 質問スレッド 23 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36: 2020/03/23(月)06:52:29.09 ID:Mpl/x/Aq0(1) AAS
>>28
うちでも同じ現象が発生してる
原因は知らん
Thunderbird 68.6.0 64bit
125: 2020/06/10(水)19:46:22.09 ID:D6PVSVLt0(1) AAS
76betaから実装してる
138
(1): 2020/06/24(水)14:16:10.09 ID:K9Epm/+i0(1/3) AAS
受信用のサーバーを変更したらメールが受信されなくなりました

状況:受信用のサーバとポート番号をプロバイダの指定に沿って変更
 受信ボタンを押すと接続しにいってるような動きで
 新着メールはありませんでしたと表示されるだけ
 仕方なく元に戻すと問題なく受信できる
OS:windows8.1
バージョン:変更しておらず

何が原因か分かりますか?
235: 2020/08/18(火)04:37:25.09 ID:pHRCejLj0(1) AAS
>>233
受信者アドレスをASCII文字だけにしてやりゃエラーが出なくなるのでは。
514: 2020/11/24(火)09:56:37.09 ID:lZIrwSq50(1) AAS
誤ってプロファイルを上書きしてしまった
もう前のメールを復活させることはできない?
532: 2020/11/28(土)21:27:14.09 ID:wZnjjNTP0(2/2) AAS
>>530
当然のことだが、Thunderbird は終了しておくこと
616: 2020/12/16(水)00:12:12.09 ID:mWKh/Y1a0(1) AAS
あーこういう人いますよね
おれはサーバーの性能にくわしい
これくらいできないのは企業努力が足りないとか文句言って
垢BANされちゃうわけですね
675: 2021/01/11(月)20:07:39.09 ID:rhvXPkYd0(2/2) AAS
>>673
> 2017年ころにはできたような記憶
記憶じゃなくてただの勝手な思い込み
メール/チャット/フィード/ニュースグループ
どれか一つでもアカウント作らないとローカルフォルダーは表示されない
Ver.1.0からそういう仕様だって
747
(1): 2021/02/25(木)12:54:31.09 ID:4IDvADla0(3/3) AAS
まあ、>>745はローカルのDBを書き換えるだけでメール自体は弄らん
戻す機能は無いが必要ならメールからコピペすればいい
764: 2021/03/01(月)08:24:46.09 ID:g2Ct/q2k0(1/3) AAS
なんというか質問の仕方がまるでダメ
これは仕事でもそうなんだろうなあ
読み手(聞き手)のことをまるで考えずに自分の感覚で言っちゃう
ちゃんと質問しろといった結果はまるでExcelの質問
それでもようやく相手できると思ったら、自力で解決しますありがとう
ふざけてるのか
953: 2021/04/22(木)21:43:00.09 ID:QS0P6Z7j0(9/10) AAS
Linux環境をOFFにして、再度ONにしリセットしました。
Thunderbirdをターミナルからインストールしました。
ここでChromeOSの「ファイル」から、Linux ファイル を
「非表示のファイルを表示」をしました。
何も表示されていなかったのが、
どうやらLinux関係のフォルダ・ファイルが見えました。
ただ、Thunderbird関係のフォルダ・ファイルが見当たりません。

Thunderbirdを起動してみました。
そしたら、.thunderbird というフォルダが表れました。

Thunderbirdでアカウントを設定しました。
省5
983: 2021/05/12(水)05:09:11.09 ID:YEFdgop90(1) AAS
>>981
君の日本語の出来なさは異常では?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s