[過去ログ] 【バックアップ】 Acronis True Image part66 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
392(2): (ワッチョイ 716d-PSVU) 2019/08/31(土)10:19 ID:gu2jTLPk0(1) AAS
増分バックアップを繰り返していた
エラーが出て、どうやらHDDがパンパンだったから
過去のバックアップ(tib)をサクッと消した
そしたらこれ以降バックアップができなくなった
今まで使ってた(バックアップ)タスクをそのまま使っているからだろう
tib消したなら、使ってたタスク(ジョブフロー)は捨てて
改めてタスク(ジョブ)を作り直さなきゃだめなんだよ
393: (ワッチョイWW a158-Lkhr) 2019/08/31(土)11:08 ID:+udH7UE00(1) AAS
>>392
「現行のファイルが存在しなければユーザに警告メッセージを出して、OKならば新規に作る」という処理を入れるだけなのに、何年も放置している
396(3): (ワッチョイ ebc0-WEct) 2019/08/31(土)17:47 ID:iXDfW5wI0(2/2) AAS
>>392
だいたい、理解してくれててありがとう。
タスクはスケジュールも全部やり直して、一から始めたのに途中でエラーで失敗しましたで止まるようになったのです。
そしてそのエラーの理由もスキップするとかもでなくて、ただ「停止」 するボタンだけ。
手動で停止しなくてもカウントダウンで10分後停止になるとはタスクバーのアイコンにヒントバルーンがでるだけだった。
夕べは寝るまえに「不良セクタはスキップする」にチェックして、ディスク、パーテーション全部を指定でバックアップ完了したらシャットダウンにしてみた。
起きてPC見たら「残り時間を計算してます」って最初のスタート画面から0%のまま、何も動いてない状態です。
不良セクタをスキップにしたからか、「エラーでバックアップに失敗しました」にはなってないけど、何も進んでもいない。
諦めてアクロニス止めようとタスクバーのアイコンから「キャンセル」クリックしても反応なし。0%の読み込み作業を続けてるような動きだけ。
タスクマネージャーからだとバックグラウンドに入ってるので、どれが本体かわからずプロセスの終了もできず。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.199s*