[過去ログ] 【バックアップ】 Acronis True Image part66 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
550(2): (ワッチョイ 82fe-4A/C) 2019/09/22(日)13:26 ID:W91Y4pkO0(1/3) AAS
さっき、自動でATIのバックアップが始まったんだが、
なんか時間がかかってると思ってみたらFullやってた
「アレ? 今日はIncの最終回でFullは月曜だったと思ったが…」
と思ってよく見たら、わけわからんことに…
今の設定では、月曜に Full の s1、火〜日曜が Inc の s2〜s7 を繰り返してる
(常に4週間分をキープ、6週目のFullが終わったところで最初の世代を自動削除)
で、やはり思った通り、日曜のInk s7 をやらずに Full s1 をやってた
さらによく見ると、今は62世代目(b62)なのに2世代前(b60)で作ってやがる…
今日Fullやるのはともかく、なぜ2世代前(b60)のバックアップを作ってるのか、
サッパリわけが分からんです…
551(2): (ワッチョイ 82fe-4A/C) 2019/09/22(日)13:43 ID:W91Y4pkO0(2/3) AAS
>>550 tibのファイル名を書くとこんな感じ
ATI2018_20190425_full_b60_s1_v1-3.tib ←なぜFull? なぜb60?
ATI2018_20190425_inc_b62_s6_v1.tib
ATI2018_20190425_inc_b62_s5_v1.tib
ATI2018_20190425_inc_b62_s4_v1.tib
ATI2018_20190425_inc_b62_s3_v1.tib
ATI2018_20190425_inc_b62_s2_v1.tib
ATI2018_20190425_full_b62_s1_v1.tib
ATI2018_20190425_inc_b61_s7_v1.tib
ATI2018_20190425_inc_b61_s6_v1.tib
省12
554(1): (ワッチョイ 82fe-pIpk) 2019/09/22(日)21:12 ID:W91Y4pkO0(3/3) AAS
>>552
> ファイル名のsとかbとかvの意味がわからんのです
私もよく分かってないですが、
b は世代を表し、Full を行うごとに1つ世代が進んでたように思います
s は同一世代の中での作成順
v は…、何かトラブルがあった時などに v1-2 みたいなのが作られる様です
(今回の、v1-3 は初めて見るけど)
>>553
> 各ファイルのタイムスタンプは?というか、実際の生成順もその順番なん?
そうです。下が古く、上が新しいです
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.313s*