[過去ログ] 【バックアップ】 Acronis True Image part66 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48: (ワッチョイ ff20-T0Pq) 2019/07/08(月)08:25:19.06 ID:7pQdWSeT0(1) AAS
>>44
最も壊れる可能性のあるCドライブが駄目になったらパー
俺は外付けドライブをバックアップ先にしてる
Cドライブ&外付け共に壊れる確率は低いだろうと
73: (ワッチョイ 3b58-q5pO) 2019/07/12(金)05:15:27.06 ID:mg4Kidhv0(1) AAS
>>69
PC等>Windows板で、質問したら?
93: (ワッチョイ b655-7P2I) 2019/07/14(日)12:40:55.06 ID:W+LQnn5B0(1) AAS
2019
125: (ワッチョイ 3f81-LIhH) 2019/07/18(木)11:57:58.06 ID:9ArjySPn0(1) AAS
ノンストップ用にフォルダ作って運用してたけど、ノンストップバックアップやめて設定&フォルダを削除したのに
勝手にフォルダが復活してしまう。

なんでだろ?
151
(1): (ワッチョイ 4f63-jGuh) 2019/07/23(火)20:41:01.06 ID:VMj6DEVL0(1) AAS
>>150
2019製品版が出た頃は知らないが、
最新版の2019 ビルド17750から
ブーブルCDかusbを作れば出来るよ
314
(1): (JPWW 0Hd3-NA/o) 2019/08/21(水)09:16:45.06 ID:405JgHGlH(2/4) AAS
>>312
今回からtibxになるけど、従来のtib形式も使えるはず
315: (ワキゲー MM8b-X1hF) 2019/08/21(水)09:26:09.06 ID:29N8Z36eM(1) AAS
>>314
バックアップ性能が上がるなら完全バックアップで取り直しておいた方がよさそうですね
ありがとうございます
357: (ワッチョイWW 8ecd-acB4) 2019/08/22(木)22:03:16.06 ID:+IzM5Kxv0(1) AAS
先日Source nextの安売りで買ったけど
想定外のデバイスでも出ない限り10年
買い換えなくていいんじゃないかと思ってる
380: (ワッチョイ 5944-1YtO) 2019/08/30(金)02:11:46.06 ID:cDKM9PRM0(1) AAS
今更ながらちょい前にソーネクのTIライト版買って、スケジュール+気が向いたら外付けHDDにシステムドライブと自作データをバックアップするようにした。

ちょっと安心する。
でも、DAW関連のMaschine IDやHardware ID見てるライセンスが復元で吹っ飛ぶのかそのままなのかは復元するまで分からんね。
414
(1): (ワッチョイ 91b1-vlJH) 2019/09/04(水)15:52:02.06 ID:um3hPnj70(3/3) AAS
>>412
わざわざさんくすです
ATI2016WD_build33.zip
MD5:818bea12ce9e0052f254e0c3e86513c3
SHA-1:ed305ae889997f5ad0fac37ab51444e27eadd3fd

同じものですね、なんだったんだろう
535: (ワッチョイ 2982-9GzD) 2019/09/21(土)18:31:08.06 ID:xwZ2kPIT0(1) AAS
>495
2019からしつこいのでアップデートしたら
確かに800GB〜から900GBあたりで バックアップに失敗しました。 保存先'K:\'にアクセスできることを確認してください。
ってエラーが出て失敗するな
自分のPC故障かと今日1日中悩んでたわ 5chのみんなありがとう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s