[過去ログ] 【バックアップ】 Acronis True Image part66 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
42: (ワッチョイ c3b1-mE9d) 2019/07/08(月)04:42:59.02 ID:u8ZCIJkX0(1) AAS
TrueImageのイメージ収納用diskは1クラスタ2048KBのNTFSでformatしておくとバックアップが早くなるみたい
でもLimuxで認識できるNTFSは64KBまでだからLinuxブートメディアを作ってる人は注意
148: (ワッチョイ 3f63-aZqd) 2019/07/23(火)14:28:25.02 ID:jcErUVp40(1) AAS
タラちゃんの声で読めば理解できるよ
166(1): (ワッチョイ 0a76-KIok) 2019/07/27(土)07:40:27.02 ID:DVJ6w4jd0(1/3) AAS
Acronis True Image for Sourcenext
バージョン2018 ビルド17900
399: (ガクブル 716d-PSVU) 2019/09/01(日)11:58:58.02 ID:VfXbCmAD0EQ(1) AAS
HDDが壊れかかってたら
なんのソフト使ってもだめだろう
だってOSからエラーが発せられているんだから
TI2016は、それを受け取ってるだけ
464(1): (ワッチョイ 1fdc-6eqr) 2019/09/17(火)17:58:07.02 ID:C1y9hkpD0(1) AAS
152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fcf-aZqd)[sage] 投稿日:2019/07/23(火) 22:40:02.62 ID:SU3zOus70 (PC)
え?M2のバックアップも満足に出来ないソフトなの?
499: (ワッチョイ c958-iM7L) 2019/09/20(金)22:14:31.02 ID:De+Lxb1p0(1) AAS
なんかもう、2020ボロボロだな
500: (ワキゲー MM16-L4BI) 2019/09/20(金)22:18:18.02 ID:Yb85Rf0RM(1) AAS
私は無償アップグレードで2019に戻せるのでまだマシですが、初めての購入が2020の人は可哀想ですね…
569(2): 567 (ワッチョイWW 4502-zlQu) 2019/09/24(火)14:00:38.02 ID:dUdmYRb60(1/2) AAS
冗談抜きにバックアップ作れました
ちなみに、体験版をインストールしてブータブルディスクを作る方法ではなくてacronisのサイトから直接ブータブルisoがダウンロードできるようになってます
言語もも日本語選べました
573: (ワッチョイ 82bc-3+Px) 2019/09/24(火)19:05:35.02 ID:Oxv1gtWc0(1) AAS
>>569
バックアップ作れたならディスクをフォーマットして復元してみよう
718: 2019/10/29(火)01:27:12.02 AAS
荒らしに構う奴もまた荒らし
758(2): (ワッチョイ cd81-iGNt) 2019/11/18(月)13:35:20.02 ID:TsR5FSRy0(1) AAS
DellのLatitude3500のクローンを取ろうとti2017で作ったUSBブータブルディスクでUEFI起動したら、
tiは起動したんですが内蔵のM.2 NVMe SSDが見えない。
Bios入ってLegacyにしたらいけるかなと思ったんですが、この端末はUEFI固定でLegacyには出来ないとの事。
ti2020なら見えるのかな?と体験版でブータブルをwinでもlinuxでも作ってみたけど見えない。
タシケテ。。。
906: (中止WW d730-x1jM) 2019/12/24(火)00:27:26.02 ID:jcrQSeFy0EVE(1/2) AAS
>>905
じぃさんばぁさんがわけわからんメールやらファイル開くならウイルス対策ソフト必要だけど普通いらなくない?
火壁はルーターがするし、chrome使っとけばいまどき変なサイトから感染することもなさそ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s