[過去ログ]
LibreOffice PART22 (1002レス)
LibreOffice PART22 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554631360/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/05/06(月) 20:54:15 ID:SkvfoDbH0 libreのバグ https://dotup.org/uploda/dotup.org1840849.jpg コメントをコピーするとこの画像ではラガーという文字から下が まったくコメント欄になってない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554631360/66
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/05/06(月) 23:19:31 ID:WBLTHY860 >>56 >>64 画面上にウィンドウが複数ある場合、アクティブなウィンドウは常に1つであり その他のウィンドウは非アクティブである。 別のウィンドウをアクティブ化にするためには1ステップ(例えばクリックや ショットカットなど)のアクションが必ず必要であり、これにより元ウィンドウ は非アクティブに移行する。 chromeもcalcも1つのウィンドウである。chromeからcalcへアクティブを切り 替える場合もこの1ステップは省略することはできない。 このステップはcalcのメニューバーの項目がどこに配置されているかに関係なく 必要なアクションである。 従って「最小限化するワンクリックが無駄である」という考えは当て嵌まらない。 結論としては仕様と認め諦めるしかないだろう。 >>66 >>67 Libre最新版(6.2.3.2)では一応正常に動いている。 ただし文字入力途中にコメント枠からはみだす見栄えの問題は残っている。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554631360/70
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/05/06(月) 23:20:16 ID:WBLTHY860 >>56 >>64 画面上にウィンドウが複数ある場合、アクティブなウィンドウは常に1つであり その他のウィンドウは非アクティブである。 別のウィンドウをアクティブ化にするためには1ステップ(例えばクリックや ショットカットなど)のアクションが必ず必要であり、これにより元ウィンドウ は非アクティブに移行する。 chromeもcalcも1つのウィンドウである。chromeからcalcへアクティブを切り 替える場合もこの1ステップは省略することはできない。 このステップはcalcのメニューバーの項目がどこに配置されているかに関係なく 必要なアクションである。 従って「最小限化するワンクリックが無駄である」という考えは当て嵌まらない。 結論としては仕様と認め諦めるしかないだろう。 >>66 >>67 Libre最新版(6.2.3.2)では一応正常に動いている。 ただし文字入力途中にコメント枠からはみだす見栄えの問題は残っている。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554631360/71
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/05/07(火) 12:36:41 ID:f0KELU5E0 >>66 >>67 バグではないだろう 確かに入力過程の表示画面に違和感があるけど>>68が言うとおり仕様だと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1554631360/73
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
4.314s*