[過去ログ] Google Chrome 拡張機能 23 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26
(1): 2019/04/10(水)04:57:11.60 ID:/KwknBKq0(1) AAS
Chromeで広告ブロッカーがブロックされそうな件
外部リンク[html]:www.gizmodo.jp

やっぱりこれマジなんだな・・・
Chrome終了お知らせ
131: 2019/06/01(土)22:19:52.60 ID:DnVuIGn30(1) AAS
狐ガイジw
320: 2019/10/23(水)09:48:34.60 ID:LmjP9m1m0(1) AAS
ポータブル版は別の環境に移しただけでも拡張消えちゃうみたいだね
328: 2019/11/01(金)20:03:02.60 ID:O8Y9i8U20(1) AAS
広告カットの拡張を入れてると、サイトによっては

「広告カットのソフト入れてますよね?うちは広告で成り立ってます!
今すぐ無効にして下さい!」

と迫ってくるのですが
技術的にはどうやってユーザーが広告カットの拡張を入れてるって分かるんでしょうか?
他に入れてる拡張とかもバレる可能性あるのでしょうか?
542: 2020/03/01(日)18:09:28.60 ID:BNJpedCY0(2/2) AAS
「あんたが大将!」 あんたが大将〜お〜♪
562
(1): 2020/03/19(木)00:53:23.60 ID:C9/ld8jq0(1) AAS
Chromeの拡張はスパイウェアしかないぞ
573: 2020/04/01(水)18:15:11.60 ID:BmfnQDih0(1) AAS
今時メモリー解放なんて無駄なことは考えなくていいよ。
630
(1): 2020/05/09(土)20:19:15.60 ID:kmIwqswi0(1) AAS
>>629
それだと、ただ単にプロファイルフォルダを丸ごとバックアップ(どこかへコピー)しておくのとなにも変わらないよ

肝心なのは「拡張機能の設定」であって、別環境への復元は(今のところ)不可能
731
(2): 2020/06/16(火)13:20:55.60 ID:WKxxj2aB0(2/4) AAS
>>730
パッケージ化して移動させようとしたのですが
パッケージ化自体は出来て、移行先のChromeへ追加も出来たのですが
なぜか「この拡張機能は破損している可能性があります」となって使えなくなります。
839: 2020/07/21(火)11:05:29.60 ID:6VoOiWJ70(1) AAS
Nanoはアイコンがピンクなのがちょっと嫌…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s