[過去ログ] Google Chrome 拡張機能 23 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80(1): 2019/05/06(月)10:22:45.00 ID:k6JBtJnn0(1/2) AAS
>>77
ページ内に(DOM要素で)タブ表示を「追加」することは出来るよ。
標準UI側は変更できないけど
263: 2019/09/11(水)11:20:30.00 ID:Kdx6PozI0(1) AAS
>>262
なぜか今日になったら直ってました
お騒がせしました
401: 2019/12/24(火)23:34:26.00 ID:dWfVn6p80(1) AAS
>>393
アレのことだったらTwitterではなくChromeの仕様変更じゃないのかって指摘されてるな
581: 2020/04/09(木)11:32:09.00 ID:enp35Msc0(1) AAS
どうでもよいことだけど、本当に最新バージョンだったとしても
たいてい突っ込み入るからバージョン番号書くのが吉。
質問には答えないけど、突っ込みは入れる人間が多いのだ。
おれもなー
602: 2020/04/22(水)13:10:34.00 ID:zMBLd7UH0(2/2) AAS
Firefox以降の拡張機能みたいな有能な個人に頼るやり方の限界を見た気がする
好きでやってる人もいるんだろうけど気付かぬうちに搾取の構図になりがち
ユーザーからしたらフリーランチなのに辞められるとマジで困るっていう
676: 2020/06/02(火)07:09:52.00 ID:Ifi6ZkBc0(1) AAS
>>674
お前がアホなだけ
686: 2020/06/03(水)11:18:54.00 ID:XK7rHZ7J0(1) AAS
設定にあるでしょ
細かく指定したいならstylebotとかでいじればいい
690(2): 2020/06/03(水)15:05:17.00 ID:9rTVTlku0(2/2) AAS
>>688
公式がcolumnをコラムと呼んでいるだぜ
Twitterリンク:ja
>>689
さんきゅう、さっそく入れてみた、これは良いものだ
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
699: 2020/06/04(木)03:08:18.00 ID:A5CWZdmj0(1) AAS
You Tubeで再生止めてても、CPUリソース若干食うからなにかと思ったら、Video DownloadHelperが原因だった様子
You Tubeは作動させない設定にも関わらず
裏でなんかやってんのか?
大して使っちゃないからサクッと削除した
844(1): 2020/07/25(土)09:08:50.00 ID:tNTJ1kUk0(1/2) AAS
SearchBar、chromeウェブストアのページのサポートにあるように、
アイコンをクリックしても、ショートカットキーで開いても、
文字入力の穴(フォーム)にフォーカスが移らなくなって、
いちいち穴をクリックしなければならなくなってない?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s