[過去ログ] 2chAPIProxy 6 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
673: 2020/02/09(日)23:26 ID:NLa446ey0(1) AAS
>>669
共通点が分かれば原因の特定に繋がるかも知れないのに
平気でこういう事が言える無能。
674: 2020/02/10(月)00:04 ID:BpMyQS2u0(1) AAS
経路の問題だったのかもな
675: 2020/02/10(月)00:12 ID:2LogTCz20(1) AAS
> 何人か同じ症状がでてるんだから、
> もっと丁寧に教えてくれよ
今度俺にもブーメラン教えてくれ
676: 2020/02/10(月)09:29 ID:SFQsBVng0(1) AAS
まずオーストラリアに行きます
677: 2020/02/10(月)11:24 ID:TWl5hwSN0(1) AAS
立憲とか民主とかの議員だと必修らしいな
678(1): 2020/02/10(月)12:29 ID:VDyE1IV30(1) AAS
俺んとこも暫く駄目だったがPC再起動後普通に戻った
おま環かと思ったらそうでもねぇし一体何だったんだ
679: 2020/02/10(月)21:57 ID:yiy4IRzb0(1) AAS
styleのAPIサーバーが不調だっただけの話
680: 2020/02/11(火)02:38 ID:2Z10KQrY0(1) AAS
styleのAPIサーバーが不調(キリッ
681: 2020/02/11(火)06:59 ID:r8vHtghV0(1) AAS
styleのAPIサーバーが不調wwwwwwww
682: 2020/02/11(火)07:11 ID:GJdgm4Ei0(1) AAS
styleのAPIサーバーが不調な時だって、ある!!!!
683(1): 2020/02/11(火)10:10 ID:2wnzTXUb0(1) AAS
>SessionIDの取得に失敗しました。
昨日の夜まで平気だったのにどうして?
540のファイル実行しても、再起動しても解決しない。
おまえらはちゃんと読めるの?
684: 2020/02/11(火)10:26 ID:69II8aHo0(1) AAS
問題は出てないね
685: 2020/02/11(火)12:18 ID:ft9eQ/0T0(1) AAS
>>683
半日くらいソレだったが何時の間にか治ってた
訳判らんまま使えてる
686: 2020/02/11(火)14:08 ID:+nzqnk1O0(1) AAS
>>678
たまにある。
Win7の頃だったけど、専ブラどころか汎用ブラウザでも駄目だったりして、
再起動すると治ってたりしてた。
再起動しても駄目だった→ルーターリセットで回復ってのもあった。
687: 2020/02/26(水)13:48 ID:KjE+MVgf0(1) AAS
スレリロードは出来るけど板リロードするとエラーメッセージが出る
HTTP/1.1 502 Fiddler - DNS Lookup Failed
板が重いだけなんだろうか?
688: 2020/02/26(水)13:51 ID:MnOr3+Y40(1/2) AAS
俺もだけど普通のネット接続も止まったからプロバイダ側なのかな
ちなOCN
689: 2020/02/26(水)16:57 ID:peFaZOHI0(1) AAS
プロバイダ板でOCNのDNS障害の話題が出ていた
690: 2020/02/26(水)16:58 ID:MnOr3+Y40(2/2) AAS
OCNは通信障害あったってニュース記事になってたよ
だから回線の方の問題だと思う
691: 2020/02/28(金)01:46 ID:q67q5G4z0(1/3) AAS
Xenoとの組み合わせで使ってたけど夕方からなぜかなんJだけ書き込むと
--------------------
書込み中・・・
--------------------
書込みに失敗した模様
--------------------
HTTP/1.1 403 Forbidden
--------------------
と出て書き込めなくなってしまった
通常のブラウザ経由やまっさならJaneStyleだと普通に書き込めるから串の問題かと思ったけど誰も騒いでないからおま環なのかな?
省1
692: 2020/02/28(金)01:54 ID:gfkc4Ufj0(1) AAS
1週間直らなかったら書き込め
693: 2020/02/28(金)01:55 ID:q67q5G4z0(2/3) AAS
たぶんおま環だろうなと思ってたんでしばらく様子見てみますわ
694: 2020/02/28(金)12:02 ID:weWNiaAj0(1) AAS
5chには、403規制というものがあってなあ…
695: 2020/02/28(金)23:55 ID:q67q5G4z0(3/3) AAS
なんかしんないけどこれまではXenoの串の設定で送信用の方は空欄ままでも問題なく書き込めてただけだったわ
なんJだけ403エラー出るようになってから送信用の方にも受信と同じ設定入力したら普通に書き込めるようになったわ
スレ汚しスマンな
696(1): 2020/03/04(水)10:18 ID:7ccmb8qI0(1) AAS
うちは送信用も同じ設定にしても403のままだわ・・・
697: 2020/03/09(月)20:33 ID:DCKoszIk0(1) AAS
ワイもや
698: 2020/03/09(月)22:04 ID:xY0oKccr0(1) AAS
test
699: 2020/03/11(水)13:06 ID:v1qisRd90(1) AAS
>>696
とりあえずクッキー消してみるとかUA変えてみるとか串ツール変えてみるとか
700: 2020/03/11(水)14:38 ID:XBbcWVVr0(1) AAS
Never Never Never Surrender
701: 2020/03/13(金)21:04 ID:QAvSNeab0(1) AAS
なんかスレをリロードしようとすると、datがどうとか出て時間掛かるようになった
702: 2020/03/13(金)23:19 ID:ynflC1Wb0(1) AAS
最近はなんかUAが厳しくなった感じがする
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 300 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s