[過去ログ] Tablacus Explorer [ 誑 ] Part4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
917(1): [Sage] 2019/04/10(水)19:17 ID:AhcG9mEM0(1) AAS
>>916
すみません、自己解決しました。
プレビューのアドオンがオンになってました。
プレビューあれば便利だけど、
NASの問題っぽいので諦めます…。
918: 2019/04/11(木)05:08 ID:bSd8s3Dm0(1) AAS
>>917
スクリプト弄ってファイルサイズで制限すればいい
919(1): 2019/04/11(木)07:04 ID:eWg3sJqI0(1/2) AAS
バックグラウンドで作業(たとえばコンパイル)中フォルダが作成されたりすると
ツリー表示でそのフォルダが突然展開される
TE64 19.4.3 Win 10.0.17763 WS 300 IE 11 ja_jp 96 Windows Defender
mouse,addressbar,filterbar,back,forward,up,treeview,mainmenu,tabplus,multithread,undoclosetab,delete,refresh,
emptyrecyclebin,recentlyclosedtabs,filterlist,findfiles,menuitemfilter,tabcolor,tabdrivename,tabdesign,restart,usloader
920: 2019/04/11(木)22:36 ID:VpjEys3+0(1) AAS
>>919
これはずっと以前から残ってるバグだね
921: 2019/04/11(木)22:50 ID:bfDEk9S20(1) AAS
バグなのか
どこでフォルダが作られたか分かって便利で良かったんだけど
922: 2019/04/11(木)23:19 ID:eWg3sJqI0(2/2) AAS
なるほど, そう考えれば 精神衛生上よろしいね
923: 2019/04/12(金)04:40 ID:kbIOhkt+0(1) AAS
cssを触ってみたのですが背景色の変更は出来ても
bg画像の設定は出来ないのが仕様なんですかね?
924: 2019/04/12(金)10:38 ID:xraOIIJm0(1/2) AAS
バグと思うか便利と思うかは使う人それぞれだろうね
まあ任意で選択できれば一番なんだろうけど
925(1): 2019/04/12(金)17:25 ID:hhVi92/90(1/2) AAS
フォルダ画像とプレビューのアドンオンが両方有効になってると
フォルダをダブルクリックで上手く開けなくなるんだけどオレの環境だけかな?
926(1): 2019/04/12(金)19:06 ID:HfNtTcB10(1) AAS
19.4.10 何が変わったんだろう
927(1): 2019/04/12(金)19:25 ID:xraOIIJm0(2/2) AAS
>>925
ダブルクリック判定前にフォルダ内の画像を読みに行こうとするからじゃないかな?
928: 2019/04/12(金)22:19 ID:hhVi92/90(2/2) AAS
>>927
わかったこれ、シングルクリックを2回したときの動きになってる
最初のクリックで項目がアクティブになって、そこで読み込みに行ってるから次のクリックが別扱いになってるのか
929: 2019/04/12(金)23:23 ID:8MsE+2LA0(1) AAS
ダブルクリックしたつもりがシングル2回扱いになって名前変更みたくなるのは不便だけどそれ以上にフォルダ内画像プレビューとか使えないほうが不便だから妥協して使ってるわ
一時期シングルクリックでフォルダ開くようにもしてたけどそれはそれでまた不自由が出てくるんだよね
930: 2019/04/13(土)00:15 ID:0M9sTRxU0(1) AAS
>>926
見た目は変わらないけど内部のウインドウ構成が変わってる
理由は分からない
931: 2019/04/13(土)16:15 ID:l9rP14nz0(1) AAS
毎回再現する訳じゃないから難しいんだけど例えば画像が多く入ったフォルダを開いた後、そのフォルダを閉じてから削除しようとしたらteが使用中らしく削除できないことが結構ある
teを再起動したら使用中が外れて削除できるんだけど
932(3): 2019/04/13(土)20:13 ID:M76FNSKG0(1) AAS
できる方々にお願いしたい。
フィルターを過去の履歴から選択できるようにならないだろうか
アドオンのフィルターリストを加工すればなんとかなりそうな予感はするんだけど、JScriptとか全然わからない
ここに〇〇書き加えれ とか教えていただけないでしょうか
933(1): 2019/04/13(土)20:58 ID:CDPxg35B0(1) AAS
最新のバージョンで、ツールバーの戻る進むボタンを右クリックして
表示される履歴一覧の中の項目をクリックしたら
そこまで履歴が巻き戻り/先送りされるのではなく
選択したフォルダを直接開いたような履歴状態になってしまう
今まではそうではなく普通に履歴をたどれてたと思うんだけど
TE64 19.4.10 Win 10.0.17763 WS 300 IE 11 ja_jp 96 Windows Defender
934(3): 2019/04/13(土)21:44 ID:kKLlMhEo0(1) AAS
>>932
tablacus revolverで検索
935(1): 2019/04/13(土)22:37 ID:DJ/UAYLO0(1) AAS
>>932
>>934が書いてくれてるやり方だと検索バーやEverythingでも履歴呼び出せるようになるけど
フィルターバーだけでいいのなら公式のフィルターリストアドオンを使う方が簡単だと思うぞ
936: 2019/04/14(日)00:35 ID:U/aJycD60(1) AAS
ドラッグで並び順は任意に選べますがアイコンの間に空白を設けるなど自由配置が行いたいですが
自動整列を切りつつ等間隔に整列できますか?
並びはバラバラだけどこんな感じで使いたいです
画像リンク[jpg]:news.mynavi.jp
937(1): 2019/04/14(日)19:16 ID:C6yzRnT10(1) AAS
Windows10にしたので、X-Finderから乗り換えてみました
新しいタブを開いたとき、フォーカスしてるタブの複製になってしまいます
オプションのタブの項目で、新しいフォルダにC:\を選択して既定値に設定としても反映されてないっぽいのですが、なにが原因なんでしょう?
あと、ツールバーに各ドライブへのショートカットを置きたいのですが、アイコンだけでなく名前も一緒に表示するにはどうすればいいですか?
938: 932 2019/04/14(日)20:46 ID:IwHjAiGG0(1) AAS
>>934
ありがとう
なんとかできたよ!
文字化けしたり、文字コード指定して保存したり、コメントアウト外したり。
勉強になった。
一応Tablacus止めて作業したんで、久しぶりにエクスプローラを起動した
1窓、タブ無しにはもどれんな
>>935
フィルターするリストが決まってれば既存のアドオンでよかったんだけど、
キーワードの流行り廃りが激しいんで少し不便だったんよ。
省1
939: 2019/04/14(日)21:08 ID:D0nDNe6W0(1) AAS
>>937
ツールバーは名前かアイコンのどちらか一方だけだ
両方表示したかったらリンクバー使え
940: 2019/04/16(火)00:57 ID:HBGopHud0(1) AAS
>>933 ですが、バージョン 19.4.15 で修正されたのを確認しました
TE64 19.4.15 Win 10.0.17763 WS 300 IE 11 ja_jp 96 Windows Defender
941(1): 2019/04/16(火)14:32 ID:kXw1465r0(1/2) AAS
X-Finderから乗り換えようと思っています。
お気に入りやリンクバーでフォルダを階層表示させるためにX-Finderアドオンを入れて、オプションで以下のように指定したら階層表示はできましたが、選択したフォルダがエクスプローラーで開かれてしまいます。
Tablacus Explorerで開くにはどうすれば良いでしょうか?
ChooseFolder:フォルダへのパス
%InputData%
942(1): 2019/04/16(火)17:10 ID:PuOfJupW0(1/2) AAS
>>941
2行目を
newtab: %InputData%
943: 2019/04/16(火)17:51 ID:kXw1465r0(2/2) AAS
>>942
できました!
ありがとうございました!m(_ _)m
944(1): 2019/04/16(火)19:55 ID:C10b+zj20(1/3) AAS
マウスジェスチャに「次のタブグループ」「前のタブグループ」を割り当てたいのですが、自力でスクリプトを書くしかないでしょうか?
スクリプトの書き方よくわからず・・・
945(1): 2019/04/16(火)21:30 ID:G8oPVVui0(1) AAS
>>944
タブグループのアドオンを使ってないから正確なところはわからんが
ジェスチャのタイプのところをアドオンとかタブとかいろいろ選択してみて
参照をクリックしたらタブグループ関係のものがあったりしないだろうか?
946(1): 2019/04/16(火)21:58 ID:C10b+zj20(2/3) AAS
>>945
あるかなと期待してその辺りは探してみたんですが、ありませんでした・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 56 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s