女系天皇を認めるべきか? それとも700年以上離れた旧皇族を復帰させて男系を続けるべきか? [無断転載禁止]©2ch.net (267レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(4): 2016/07/15(金)16:20 ID:??? AAS
現行の皇室典範では、天皇から3世(ひ孫)以上離れた皇族は皇族の身分を離れることになっているので、悠仁親王を除き男系男子で天皇を継承することは現実的に不可能です。
旧宮家の復活をさせようという意見もありますが、そもそも旧宮家である伏見宮家系の家系は、南北朝まで遡らなければ天皇に繋がらない天皇と19世以上離れた家系です。
おそらく、明治憲法下ですら伏見宮家系の宮家から天皇を出そうとは思っていなかったことでしょう。
明治憲法下の旧皇室典範では、1世から4世を親王とし5世以下を王としていました。
つまり、実質的に皇族は天皇から4世(玄孫)までと定めていたのです。
事実、大正9年には天皇から5世孫以下の皇族は臣籍降下(皇族から離れること)する法律が制定されました。
この法律は結局交付されませんでしたが、天皇を神としていた時代ですら天皇から5世も離れた血筋はさすがに皇族として認められないという考えがあったのです。

実際、過去の天皇継承は、
1世(子供):110例
2世( 孫 ):8例
省14
238
(2): 09/30(火)17:16 ID:wKz4eh+X(4/4) AAS
>>237
例外中の例外なだけ。
宇多天皇は他に皇位継承権者が居たのにも関わらず藤原氏の都合で即位させられた。
その子は当然親王になる。
生まれながらの民間人旧宮家子孫を皇族にするのとは全く異なるケース。
>>236
数多ない。
例外だから今後そのような事が起こらないように新旧皇室典範で皇族の養子を禁止し、皇室と民間の分を守っている。
皇籍離脱した時点で本人もその子孫も皇位継承と無関係になる。
>>235
省1
239
(1): 10/01(水)03:03 ID:??? AAS
>>238
はい。女系派は単なるダブスタ野郎だと判明しました。説得力ないですね。旧宮家の復活を否定したいなら、醍醐天皇を否定せにゃね。一貫性は必要だよ。悔しかったら『男系継承』のダブスタ部分を指摘してみてね。
240
(1): 10/01(水)03:16 ID:??? AAS
>>238
『皇族に非男系子孫が産まれてこないようにする』
コレに該当しない正当性の無い天皇が過去にいるか!? 男系派の主張はただこの一点のみだぞ?
241
(1): 10/01(水)10:58 ID:DftH/OAG(1/2) AAS
>>240
だから、男系女系というのは皇統内の話であって民間人は関係ないの。
仮に女性天皇が誕生して皇婿に旧宮家子孫の民間人がなっても、その子は女系皇族になる。
婿はただの民間人だから。
もっというと男系男子皇族なら皇位継承権が付与されるが、上記の皇婿には付与されない。なぜなら皇統とは関係ない民間人だから。
こう書くと生物学的には男系になる!と言い出すだろうけど、伏見宮系は長九郎の件があるのでそれすらも怪しい。
生物学的にも疑義があり、もはや皇統と関係ない民間人を皇族にするため養子案を推している連中は、皇室を破壊しようとする反日勢力といえないだろうか?
242
(2): 10/01(水)15:52 ID:DftH/OAG(2/2) AAS
>>239
私は男系派でも女系派でもなく君臣の別を侵す養子案に反対しているだけ。
何回も書くけど、例外中の例外だが皇籍にあった天皇直系の宇多天皇が皇籍復帰するのと元皇族ですらない民間人に皇籍を付与するのは全く違う。
醍醐天皇は父親が即位に伴い親王の身分を得た。単独で皇籍を得たわけではない。
男系カルトは皇室に敬意がないから皇統と民間の家系を混同している。
守るべきは君臣の分。
243
(1): 10/01(水)16:06 ID:??? AAS
>>241
だから醍醐天皇にゃ正当性はないよね? 醍醐天皇を是として旧宮家を非とするならダブスタだもんな?
244
(1): 10/01(水)16:10 ID:??? AAS
>>242
君臣の別なら継嗣令で示されている。女系皇族(女性宮家)などもってのほかだな。女系皇族を是とするなら、今日までの後続全てを否定する事になるしな。
アンタの意見を通したいんなら、現在の皇族を幾らか溯って否定せにゃやっぱりダブスタだぜ。
245
(1): 10/01(水)16:14 ID:??? AAS
>>242
コレは醍醐天皇のことですね? 産まれた時は民間人ですもんね?
画像リンク[jpg]:imonar.com
246
(2): 10/01(水)17:55 ID:goH/Vo0X(1) AAS
>>243
>>245
お前は俺のレスをちゃんと読んでいないか読解力がないのをしているかのどちらかだな。
醍醐天皇は父親の即位に伴い親王になったのであって単独で皇籍を得たわけではない。それでも例外中の例外だから、このような事が二度と起きないよう新旧皇室典範で養子を禁止している。
>>244
現行法で皇統を維持できるなら構わないが、側室なしには無理なので双系に広げる必要がある。皇室という聖域で育った女性皇族より民間人の方が正統性があるなんて思っているのはカルトだけ。
247
(1): 10/01(水)21:41 ID:??? AAS
>>246
屁理屈も大概にしろよ。醍醐天皇は生まれた瞬間民間人だった。父親について皇籍を得ることのどこに正当性がある? 父親と子供は別の個体だ。民間で生以上は功績は得られないというのがお前の論法だよな?
248
(1): 10/01(水)21:44 ID:??? AAS
>>246
コレ以上ダブスタをまるで正当なように流布するなら、お前をクズ人間認定する事にする。悔しかったら、こちらのダブスタでも指摘するんだな!?
249
(5): 10/02(木)02:39 ID:jrwidMGR(1) AAS
>>247
>>248
そう感じるのは君らの理解度が低いから。
何回も書いたが、宇多天皇親子の例外と旧宮家子孫の民間人に皇籍を付与するのは全く違うケース。
継嗣令にもあるとおり天皇の子は親王になるの。
250: スパイ防止法で二重スパイ増殖 10/02(木)09:14 ID:WnEz9YnN(1/7) AAS
勝共連合が竹島問題を言い出したのでびっくりした。教祖が逮捕された。
251: スパイ防止法で二重スパイ増殖 10/02(木)09:18 ID:WnEz9YnN(2/7) AAS
統一教会信者800人離党させられると報道されないのは何故?
252: 10/02(木)09:19 ID:WnEz9YnN(3/7) AAS
統一教会信者800人離党させられると報道されないのは何故?
統一教会信者800人離党させられると報道されないのは何故?
統一教会信者800人離党させられると報道されないのは何故?
統一教会信者800人離党させられると報道されないのは何故?
統一教会信者800人離党させられると報道されないのは何故?
統一教会信者800人離党させられると報道されないのは何故?
253: 安倍統一教会自民党 10/02(木)09:20 ID:WnEz9YnN(4/7) AAS
統一教会信者800人離党させられると報道されないのは何故?
統一教会信者800人離党させられると報道されないのは何故?
統一教会信者800人離党させられると報道されないのは何故?
254: 10/02(木)09:25 ID:WnEz9YnN(5/7) AAS
自民党の党員に大量の統一教会信者がいるってだけでしょう。
255
(2): 10/02(木)09:47 ID:t5zOfJNv(1) AAS
養子案が皇室の聖域性を侵す前代未聞の非常識な案だとようやく理解していただけたようでよかったです。
256: スパイ防止法で二重スパイ増殖 10/02(木)09:48 ID:WnEz9YnN(6/7) AAS
60年代からやってることが余り進歩してないあの右派でしょ。こんなのが過去の義理で今更出てきても。愛知県警がミニパトで付き纏いの嫌がらせをしてきたので日本共産党の豊橋支部に助けを求めにいったら今やただの老人の新聞屋でした。がっかりです。
257: スパイ防止法で二重スパイ増殖 10/02(木)09:52 ID:WnEz9YnN(7/7) AAS
60年代からやってることが余り進歩してないあの右派でしょ。こんなのが過去の義理で今更出てきても。こんなことばかりコメントするからか愛知県警がミニパトで付き纏いの嫌がらせをしてきたので日本共産党の豊橋支部に助けを求めにいったら今やただの老人の新聞屋でした。がっかりです。社会勉強にはなりましたね。
258
(1): 10/02(木)16:04 ID:??? AAS
>>249
宇多天皇は皇族であった経歴があるから旧宮家とは違うが、醍醐天皇は生まれた瞬間から一般人だぜ? 旧宮家と全く同じ状況で下が? アンタはやっぱりダブスタのクズなんですか?
259
(1): 10/02(木)16:06 ID:??? AAS
>>255
>>249
『継嗣令』からすれば女性宮家は聖域を起こす行為ですが?
260: 10/02(木)16:07 ID:??? AAS
>>255
つまり、悠仁殿下に子供がいなければ断絶ということですね?
261
(1): 10/02(木)16:12 ID:??? AAS
>>249
旧皇族の復帰はあり得ない、降下した本人は許されるという論法なら、宇多天皇が復帰してから生まれた子供しか親王になれんわな。www
262
(1): 10/02(木)16:13 ID:??? AAS
>>249
ダブスタのクズがほざいてますな。悔しかったらこちらのダブスタを指摘すりゃいいのに。
263
(1): 10/02(木)16:15 ID:??? AAS
>>249
ま、ダブスタクズの理屈通りだとしても、悠仁殿下に子供がいるだろうし。男系で行けるところまで行って断絶してから女系にすりゃいいわな。なんせ、女系天皇には反対する人はいくらでもいるが、男系天皇に反対している奴は皆無だ。
264
(3): 10/03(金)04:31 ID:0aFPszEG(1) AAS
>>259
? 男系主義の大日本帝国憲法でも制度設計上は排除されているが、皇統そのものには女系を含むと解されているよ。
繰り返しになるが、聖域を侵すのは婚姻わや介さずに民間人が皇族になること。
君民の分は絶対に守るべき。

>>258
>>261
繰り返しになるが、皇嗣令により天皇の同母兄弟及び子は親王になっていた。
宇多天皇が即位した際も天皇の兄妹と後の醍醐天皇を含めた3人の子が親王、内親王になっている。
旧宮家子孫民間人に単独で皇籍を付与するのとは異なるケース。

>>262
省4
265: 10/03(金)08:38 ID:??? AAS
>>264
一般人として生まれた以上、そりゃ皇籍復帰はしちゃなるまいよな? 醍醐天皇は宇多天皇の子ではなく源定省の子だ。醍醐天皇の復帰を認めている以上、旧宮家の復帰を認めにゃダブスタのクズ。
266: 10/03(金)08:39 ID:??? AAS
>>264
クズがどう理屈を捏ねようが、国民の100%が男系天皇を認めている。非男系はいくらでも否定している。なら、男系が、途切れるまではそれを続けるべき。
267: 10/03(金)10:51 ID:??? AAS
>>264
ならば過去3〜4人くらいの女系皇族の名前を挙げてくれよ。それと、継嗣令のどこを守ると女系皇族が生まれてくるのか教えてくれ。俺が読んだ限りじゃ100%男系しか産まれてこんのだが?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.059s