【曇40%】気象庁に苦言を呈するスレ117【信頼度0%】 (945レス)
【曇40%】気象庁に苦言を呈するスレ117【信頼度0%】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736266470/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しSUN [] 2025/01/08(水) 01:14:30.87 ID:hAMXPSo7 当スレは苦言にいちいち難癖をつける擁護厨の書き込みを 固くお断りしています。というか擁護厨は見に来ないで下さい。 気象庁の擁護をしたい方は、それにふさわしい別スレを立てて、 そちらで存分に擁護して下さい。 大量にコピペ等を連投する粘着荒らしの白癬菌、 スレ違いの妄言や気温実況でスレを埋め立てる統失ズル爺も 投稿禁止とします。 前スレ 【曇40%】気象庁に苦言を呈するスレ116【信頼度0%】 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1724649129/ VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736266470/1
916: 名無しSUN [] 2025/08/21(木) 15:08:41.11 ID:TRn81o90 (連投)青梅7mm→奥多摩3mmの誤り(ごめんなさい) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736266470/916
917: 名無しSUN [] 2025/08/21(木) 15:27:22.90 ID:TRn81o90 世田谷区の大雨注意報15:10発表 降り始めは14:30・降りやみは15:10なので 40分の出し遅れ・降りやんだのを確認してから発表 いちいち追跡するのは面白いけど考えてみるとしょうもない 気象庁の注意報なんてまあこの程度のものだといううことは分かった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736266470/917
918: 名無しSUN [] 2025/08/21(木) 16:03:21.99 ID:5edFbsXJ 謝るところは謝る姿勢は尊いことです それができないのが気(以下同 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736266470/918
919: 名無しSUN [] 2025/08/21(木) 16:08:49.30 ID:TRn81o90 小平市・東久留米市・西東京市・武蔵野市の大雨注意報15:41発表 降り始めは15:20・降りやみは15:40なので 20分の出し遅れ・降りやんだのを確認してから発表 奥多摩町と世田谷区はまだ解除しないでほったらかし どっかの温泉のぬるま湯にでも浸かってなさい 雑いというか無神経な仕事ぶりなこと そうだろうとは思っていたけど確かめたのは初めて http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736266470/919
920: 名無しSUN [sage] 2025/08/21(木) 17:24:06.42 ID:9LDeurhv 予報、国民の安全なんかより 自己保身の責任逃れの方が大事だからね 注意報、警報なんて そのために存在している http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736266470/920
921: 名無しSUN [] 2025/08/21(木) 17:40:56.97 ID:TRn81o90 多分最後 16:15練馬区洪水注意報というのが分からん 雨雲もいなくなってるし 水位だってごく一部で50cmも上がっとらん 天気相談所に聞いてもチコちゃんみたく 火を吹いて怒られるのがオチだろうね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736266470/921
922: 名無しSUN [] 2025/08/22(金) 06:20:25.20 ID:ysXzlLhj 台風が消滅する予報になってるぞ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736266470/922
923: 名無しSUN [] 2025/08/22(金) 08:53:30.80 ID:h+FyYXDq 中国の原発から作られる水蒸気が九州にかかるのが線状降水帯の原因です どうですか?苦言でしょう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736266470/923
924: 名無しSUN [] 2025/08/22(金) 09:58:45.99 ID:86oLcrAW あれを台風としたのは 積乱雲の吹き出しが17ktの台風基準を超えたため もしくは 国民を油断させないための過剰演出を心掛けた かのいずれかであろう 台風発達の動的・熱的メカニズムは満たしていない 台風に線状降水帯の概念を当てはめるという無知と 国民の生命と財産を守るという大義名分のなせる業 あんまり線状降水帯、線状降水帯を連呼しなさんな この言葉・新しいおもちゃをもてあそばなくても ここ数年以前からものすごい集中豪雨は起こり続けてきた その歴史的事実に学ぼうとしないのはどうしてかな 基盤部長は「線状降水帯はよくわからない」と言ってる 何をかいわんや http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736266470/924
925: 名古屋市 [] 2025/08/22(金) 10:54:16.68 ID:BxdtRyaU 日曜の予想最低の推移 26(25~28)→27→28→29 当初の予報よりなんと3℃もの、しかも悪い方への超超大幅鬼畜殺戮上方修正!少しずつ鬼畜って国民の目を眩ます気か。 予測範囲がまたも、またも、またも、またも、またも、またも、またも、またも、またも聞いて呆れる! 思わぬ30℃近い最低気温で夜間の熱中症等で命を落としてしまう国民が一人でもいたら責任取れよ害虫。 税金返せ!休日返せ!週末返せ!ポンペイ最後の日返せ!俺達から奪った物全てを返せ! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736266470/925
926: 名無しSUN [sage] 2025/08/22(金) 15:14:03.08 ID:g3nOHy46 10:10:80で保険をかけてないで思い切って0:0:100予想出せよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736266470/926
927: 名無しSUN [sage] 2025/08/22(金) 18:43:37.20 ID:SXq/3QiI 今日は一日晴れ予報だったんだけど雲が多い一日だったな@広島市 日照時間見ても1.0だったのは8時と17時からの1時間だけだった 結構そういう予報の時って曇り気味になる事が往々にしてある http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736266470/927
928: 名無しSUN [] 2025/08/23(土) 14:24:40.22 ID:2vlAV4lX 気象に苦言を呈する無職の集い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736266470/928
929: 名無しSUN [sage] 2025/08/23(土) 18:18:43.21 ID:0vDlOTRp 仕事してる人たちの方が天気予報がお外れると困るし怒るもんでしょうに 何言ってんだか http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736266470/929
930: 名無しSUN [] 2025/08/23(土) 22:11:29.63 ID:J7DuUFhT 気象庁に苦言を ではなくて 気象に苦言を とおっしゃっている 毎日毎日ぼくらは鉄板の上で焼かれて あちい!あちいぞお! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736266470/930
931: 埼玉県 [] 2025/08/24(日) 02:10:22.19 ID:3I4jaJ3I 27日(水)の天気予報推移 曇時々晴 ↓ 曇時々晴 ↓ 曇時々晴 ↓ 曇一時雨 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736266470/931
932: 名無しSUN [] 2025/08/24(日) 12:53:00.82 ID:mibpKrXf 今気象庁の職員が、NHKのど自慢で歌って、合格したところ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736266470/932
933: 名無しSUN [] 2025/08/25(月) 10:11:04.98 ID:Od5ANBB4 おはよう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736266470/933
934: 名無しSUN [] 2025/08/25(月) 18:47:27.08 ID:4f2FEB8W 台風のレインバンド(彎曲している)を線状降水帯に見立てるのは 気象学的にも現象学的にも間違っています レインバンドが結果的に線状降水帯と同様の豪雨をもたらすのは バンドの走行と台風の移動速度(速さと向き)の偶然によるものであって 線状降水帯の大規模な熱帯暖湿気団の流入と収束の結果ではありません もちろん台風自体の可降水量は総じて大きいので その結果として災害的な雨量が予想されることに相違はないのですが 台風による大雨は線状降水帯の現象であると決めつけて その線状降水帯の予想が難しいと言って放り投げるのは本末転倒ですね 現状「力不足」である線状降水帯などの極端現象を より正確に監視・予測する技術が鍵になっております 少し前の情報基盤部長が今から4年前に宣った一文であるが どこでどう間違ったかは知りませんが台風に限らず 線状降水帯を数値スペックだけで定義できるなどと本気でお考えらしい 1. 前3時間積算降水量(5kmメッシュ)が100mm以上の分布域の面積が500km2以上 2. 1.の形状が線状(長軸・短軸比2.5以上) 3. 1.の領域内の前3時間積算降水量最大値が150mm以上 4. 1.の領域内の土砂キキクル(大雨警報(土砂災害)の危険度分布)において土砂災害警戒情報の基準を超過(かつ大雨特別警報の土壌雨量指数基準値への到達割合8割以上)又は洪水キキクル(洪水警報の危険度分布)において警報基準を大きく超過した基準を超過 こんな顕著な現象でさえ従前確立した知識をご存じなさそうなのは 気象庁トップクラスの見解としてはいささか心細すぎはしませんか 命を預けている国民としては寒気(さむけ)を覚えます http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736266470/934
935: 名古屋市 [] 2025/08/26(火) 13:13:58.84 ID:nrAK8+YT 月曜の予想最高、35→37に大幅鬼畜殺戮上方修正。 暑さが治まる予報がまたも先延ばし!国民の人権を踏みにじる行為に他ならない! それ以外にも週間予報の予想気温、軒並み鬼畜殺戮上方修正! 冷房の効いた涼しい屋内でボケーとしているだけで税金大金せしめる腐った連中には永遠に理解できまい。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736266470/935
936: 名無しSUN [sage] 2025/08/26(火) 21:18:33.56 ID:W8joEr2U どうせ太陽の増進で冬もあったかいよ その分雪はバカみたいな量降るだろうけど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736266470/936
937: 名無しSUN [] 2025/08/26(火) 21:56:05.86 ID:HM4Y3MOD 北海道の予告線状降水帯は 順調に東進する寒冷前線ですな れれれ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736266470/937
938: 名無しSUN [] 2025/08/27(水) 07:30:56.16 ID:X7nlO5qO 現状で基本場は東谷なので 北海道の線状降水というと石狩湾から南東に伸びる形はあり得る だがこれは冬の豪雪の話 西谷場で南東から吹き込むのはオロフレ山系の地形成豪雨で 対流性でない普通の地雨でも長時間持続すると大雨になる こちらは線状降水ではない 地元では「えっ北海道でも線状降水帯?」ってびっくりしたようなので たいていの人は気象庁のトップよりは頭がいいんだと思いましたとさ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736266470/938
939: 名無しSUN [] 2025/08/27(水) 07:50:14.79 ID:X7nlO5qO (連投) 地形成豪雨→地形性豪雨 一部の人間はスリルを求めて生きるので 「線状降水帯」もトップにとってはスリリングなおもちゃだったのだろうね でもこうも性能が悪い使い勝手が悪いとなるとさすがに飽きてくる 次はどんなおもちゃを持ち出してくるか・・・楽しみではある今日この頃 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736266470/939
940: 名無しSUN [sage] 2025/08/27(水) 16:03:49.03 ID:nLZrD27+ 名古屋の気温、今日11時発表の時系列予報で15時34℃のはずが37.5℃ 午後は曇るはずが12時台の日照0.8h、13時台0.9h、14時台1.0h http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736266470/940
941: 名無しSUN [] 2025/08/27(水) 20:12:11.74 ID:X7nlO5qO 青梅市洪水注意報発表19:48 青梅市内降り始め18:40 降り終わり19:40 いつものことながら降り終わった後に発表している この雨による水位上昇は2cm 機械的に発表しているのだろうが これでよいとでも・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736266470/941
942: 埼玉県 [] 2025/08/29(金) 01:48:50.67 ID:vo/L47z5 30日(土)の予想最高気温推移 36(33~38)→ 37→ 38→ 39℃ 31日(日)の予想最高気温推移 36(32~38)→37→ 38→ 39℃ 02日(火)の予想最高気温推移 37(32~38)→ 38→ 39℃ クソ暑い時期に鬼畜上方修正を繰り返す鬼畜ども。人間を名乗るな。 気温の予測範囲とやらが聞いて呆れる。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736266470/942
943: 名古屋市 [] 2025/08/29(金) 12:20:11.31 ID:bufYouf5 土曜の予想最高の推移 36(34~38)→37→38→39 日曜の予想最高の推移 36(35~38)→37→38→39 当初の予報よりなんと3℃もの、しかも悪い方への超大幅鬼畜殺戮上方修正!予測範囲が2日連続聞いて呆れる! 40℃近くまでは上がらないだろうとレジャー等を決行し、命を落としてしまう国民が一人でもいたら責任取れよ害虫。 税金、人権、人生、青春、名誉、生活、予定、調和、平和、平穏、安穏、安楽、休日、週末、月末、ど祭り、全てを返せ! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736266470/943
944: 名無しSUN [sage] 2025/08/29(金) 17:31:43.27 ID:nuSwcrNw その通り!返せー! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736266470/944
945: 名無しSUN [] 2025/08/29(金) 18:13:44.42 ID:zgxfRCj+ >>943 分かりました。返します。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1736266470/945
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s