アファメーション総合スレ (228レス)
1-

1
(2): 2017/08/05(土)08:08 ID:tlW8TdXw0(1) AAS
アファメーションに関して総合的なスレが見当たらなかったので立てました
アファメーションに関することなら質問雑談なんでもありで

私もアファメーションを5日前から始めたばかりです
1日中ありがとう愛してるをブツブツ声に出したり脳内で言ったりしています
現実的な効果は実感としてまだありませんが心は前より気持ち穏やかになった気がします
77: 2019/01/29(火)08:38 ID:LhLZcLvc0(1) AAS
>>76
アファが自分に合ってるから。良かったね。
78
(1): 2019/02/11(月)03:16 ID:WJO2L2Cw0(1) AAS
>>75
お返事大変遅くなってごめんなさい(;_;)
読んではいたんですが中々返信する時間が取れず…。。

クロカヨさんのまとめは昔読みました!
があまり良い感じにまとめてあるところが無かった気が…。調べてもリストアップ法のことばかりなんですよね。
因みにリストアップはしましたが特に何も起こらず…。願いごと手帖、断言法もダメでしたね。書く方法は向いてないのかも。

今忙しすぎて余裕もなくいろんなことにネガティブになってるのでひたすらアファしてます…。昨日まではアファする時間もほとんど取れなかったですが、、

>人間って、叶わないことはそもそも思いつかないらしいです。なので、叶ってほしい事は叶う事なんです!だからもう叶ってる!ですね(*^^*)

ここ、スクショしました。すごく大事なことな気がします。こういった書き込みは何度か見ましたが何故か今すごく大切なことに感じるんです。なんでだろ?
省5
79
(3): 2019/02/12(火)22:42 ID:sJmz9h8I0(1) AAS
>>78 さん、お久しぶりです!
私も久々にこちらを覗いたら、お返事頂いていたので何だか引き寄せたみたいで嬉しいです。

確かにクロカヨさんのまとめ、あまりないですよね^^; 私も書き続けるなんて全然ダメなので無理はされないでくださいね。

「私は私を肯定する」、すごく良いと思います!78さんはコツコツと努力される方にお見受けしますので、昔からのネガが心の奥深くに根を張っているのかもしれないですね。

少し抵抗があるかもしれませんが、、
ここは思い切って飛び石!そのアファをした瞬間から、すべてを肯定した素敵な自分になれませんか?私から見たらもうすでに素敵な方ですよ!

先にアファで決めてしまいましょ。
例えば、私は愛されて当然のとても素敵な女性だ!って。忙しくても不安になってもいいんです。どんな心情でも現実でも関係なし。
時間がなくてアファが出来なくても叶うし、ずっと四六時中お願いしてなくてもオッケー、どんどん自由に叶う設定にしちゃうんです(*^^*)余裕がなくてもいいもんね、結果は同じなんだもん!みたいな感じです。
省4
80
(1): 2019/02/12(火)23:47 ID:fLt2VrNY0(1) AAS
皆さんに質問ですが 自分がカッコいいと思っている人は いずれかっこよくなるということで合っていますでしょうか? 勘違いブスと言われる人たちは 将来ブスじゃなくなるのでしょうか?
81: 2019/02/13(水)20:30 ID:ibO4.alU0(1) AAS
>>80
アファをやれば現実社会ではブサイクカテゴリーに入る人も美人カテゴリーに移行するのか?という意味の質問ととらえて良いでしょうか。
きれいになりたい系のアファの効果としては、本当に「どちら様ですか」というくらい外見が変わってしまう場合と、
たいした変化は無いのに何故か美男美女扱いされてしまう場合があるかと思います。

周囲からどれだけ非難されても、私は美人だ!で全くブレが無い人はアファとかしなくてもそのうち世間の基準が根負けしたみたいになって、あの人は美人だと思ってくれる層が現れるんですよね。
82
(1): 2019/02/13(水)22:57 ID:Cbm79tgs0(1) AAS
>>79
お久しぶりです~!私も嬉しくなってきてしまいます、もうお返事頂けるとは思ってなかったので、、

仰る通りネガがすごいのかもしれません。小学生の頃から自殺願望があり元彼と別れたばかりの頃も精神病になって1年半程苦しんだりしたので…。今は全然元気ですけどね!死にたいとも思わない。元彼に酷いこと言われて病んだけど元彼のおかげでここまで変われたのも事実なので彼には本当に感謝してます!一時期はずっと脳内でありがとうって言ってたくらいですw
でもまだどこかで根を張ってるのかもしれませんね。これからもポノで癒していきたいと思います。ポノは私にとって自愛にもなるので!

アファした瞬間からその私になる!と決めてるのですが如何せん意志が弱いのか気付いたらなってない私になっていて、、その都度「違う!私は〇〇!完璧!」と決定し直してるのですが中々上手く行きませんね。。アファが足りないのかもしれません。最近忙しくて脳内アファばかりだったので…。
でも結果叶うんですもんね!

>忙しくても不安になってもいいんです。どんな心情でも現実でも関係なし。
時間がなくてアファが出来なくても叶うし、ずっと四六時中お願いしてなくてもオッケー、どんどん自由に叶う設定にしちゃうんです(*^^*)余裕がなくてもいいもんね、結果は同じなんだもん!みたいな感じです。…

ここスクショしてまた「忙しくて全然アファ出来ない!これじゃあ叶わない!ふえ~ん(;_;)」となったときに読み返します!

私も79さんみたく楽しくお断りしてみます!
マカロンさんでしたっけ?彼女も「現実よ、おどきなさい!」とかやってたって仰ってましたもんね!
省1
83
(2): 2019/02/14(木)06:53 ID:snN4DuCQ0(1) AAS
たまに 可愛くないのに自分可愛いいですよアピールしてる人って 無意識にアファメーションしてるということですか?
84: 2019/02/14(木)22:11 ID:LvfCMgDM0(1) AAS
>>83
大抵の可愛い私アピールは自分や他人の潜在意識に働きかける力は弱い。思いきり自分の外側の世界からの反応を気にしてのアピールだから。あの人は馬鹿にした態度をとったあの人は無反応だった、私が可愛いと認めないんかい、と顕在意識が忙しく他者観察してしまって潜在意識を置き去りにしているから。

ただいわゆる天然系の空気読めない人で、私は可愛い私の言動全ては可愛いという信念のおブスは、「いやブサイクだよ」という反発もデカイけど「あなたは可愛い」という熱烈なファンが現れるんだよね。
85
(1): 79 2019/02/14(木)23:25 ID:/Hey1xqI0(1/2) AAS
>>82
私もここでお話出来て嬉しいです(*^^*)
卒業かなと思いつつまだまだいそうなw

ポノでいっぱい自愛してあげてくださいね。彼に感謝、私も日々忘れがちですが大切なことですね。

脳内アファ、全然いいじゃないですか!
自由に設定!ちょっと忙しいから、宇宙さん頼んだよー!って。
私なんてほんっとに面倒くさがりだから、寝る前、朝、通勤で自分の録音アファ聴いてるだけで声出さないです。 相づちで限界w
逆に、アファ聴いて追い込まれそうになったりもしますし。今日なんか腹立たしい自爆のバレンタインでしたよw でもやっぱり明日になったら、またなかったことになってるのを知ってます(^^;)

ふえ〜ん(;_;)って、追い込まれた時には思いっきりその気分に浸って泣いて、すっきり浄化させましょ。最初は長く引っ張ったりするかもしれませんが、段々短くなります。大丈夫です!私なんて心臓ずっとバクバク不安で寝れなくて病院行きましたからw
涙はとっても浄化&自愛効果ありです。私には、そうだよね、私頑張ったね、辛かったのねって気づいて言ってあげられる時間です。
省7
86
(1): 79 2019/02/14(木)23:40 ID:/Hey1xqI0(2/2) AAS
>>83
それは外側からの判断に期待している状態だから、アファーメーションだとしたら使い方が間違っているのかも…。

自分自身が強烈に、私は可愛いと確信したらきっと周囲も同調するでしょうね。
87
(1): 2019/02/15(金)22:47 ID:HUQhy7/.0(1) AAS
84 と86さんへ オーーー すげーわかりやすいめっちゃスッキリしました ありがとうございますっ!!!!! アファメーションが慣れてきたら、頭の中で想像するとかでもいいですね?
88: 86 2019/02/16(土)02:38 ID:nfYhvwOk0(1) AAS
>>87 さん
86です!ねーー!84さんの回答、素晴らしくわかりやすかったですよね!拍手!
改めて、潜在意識のすごさを感じました。

あえて意地悪な言い方をすれば、外側からの判断を常に気にしてる、かわいい私の「顕在意識のまま」の人って、異常にプライドだけが高いか、自己肯定感がとても低いんですよね。いつも他人と比べてる。なのに現実を断る勇気もない… 本来、女性は皆美しいはずなのです。女性の多い職場でいた私にはそんな風にいつも感じていましたね。すみません、余談です。

アファーメーションが合う人や、イメージングが合う人、書くことが合う人、それぞれご自分の心、さらにその時々の状況・心情で深く入っていくもの、「快」や「ワクワク」を「選択」されるといいかと思います。合わなかったらしばらくやめたらいい、ぐらいの気楽な気持ちで。私個人的には、たった数日いや半日でやめる=手放すなのでとっても心持ちは前向きに変わりますよ。
今までこちらで何度か書いてきましたが、声にだすとか鏡の前とかアファーメーションだけでもたくさん方法はある訳ですし。

私は、かなりの腰の重いポンコツなので、声も出さないし、鏡もほぼ見ないし。すっごく気持ちがられるけど、私は家でも一人会話で喋ってます。内緒にしてるけど、しかも酔ってる時は、ぶつくさ英語で喋ってます。内容は自分に、すでに決定事項を言い聞かせてる感じですね。
アファーメーションは自由にー!
録音でいくつか作ってみて、一番気にいるものを聴いてみてくださいな。ヒーリングミュージックをバックにいれると最高!
私の大好きなお布団タイムの始まりです。
省4
89: 2019/02/16(土)13:32 ID:JdOOiX0g0(1) AAS
>>85
卒業は復縁したらですかね!
いつになるかわかりませんがその際はこちらでお礼を言いたいと思います!

意志が弱すぎてバレンタインってこともあってSNS見てしまいました。そこでまた自分を責めてしまいました。ダメですね。
今朝からずっとポノポノしてます。
ポノをしててもいつものアファが自然と出てきてしまうのは面白いですねw

自由に設定、頑張ってみます!頑張ってやるものでもないのかもしれないけど…。
79さんはバレンタイン大丈夫でしたか?

気分が落ち込む時って今はすぐ復活するので大丈夫ですよ!もうドン底は経験しましたし時間もかなり経ってますので落ち込む時間もほとんど無くなりました。

ポノのメルマガなんてあるんですか!?
省5
90
(2): 2019/02/16(土)23:43 ID:d/c9QMTg0(1) AAS
アファするときは声を大きくするといいと聞いたけど、家族と住んでるから、小声でやってる
大きい声でアファしたいなぁ
91
(2): 2019/02/17(日)00:20 ID:kC9pb.CA0(1) AAS
>>90
こんな便利なものがあってだな
外部リンク:www.amazon.co.jp防音マイク-うるさくないカラOK!ミュートマイクUSB-PS4-PS3-【一人カラオケ練習にピッタリな防音カップつきのマイク】/dp/B001W0NO8C
92: 2019/02/17(日)00:51 ID:fI6pcqmw0(1) AAS
88さん 頑張ってください 俺も 頑張ってます。
93: [90] 2019/02/17(日)20:20 ID:/72oG8KE0(1/2) AAS
>>91
94: [90] 2019/02/17(日)20:22 ID:/72oG8KE0(2/2) AAS
>>91
間違って書き込んでしまいました。
申し訳ありません。
レスありがとうございます。
今はそういうものもあるんですね。
情報を教えていただきありがとうございます!
95
(1): 2019/02/17(日)23:15 ID:znc3WZmQO携(1) AAS
>>90
録音アファに移行するかだな
96: [90] 2019/02/23(土)22:14 ID:rPVGXnkY0(1) AAS
>>95
レス遅くなってしまい、申し訳ありません。
録音アファも良さそうですね!
これからアファ考えようと思います!
レスありがとうございました!
97: 2019/05/16(木)23:56 ID:p7Pu6zuE0(1) AAS
同僚にどうも悪い霊を背負ってる人がいてその人が長いこと近くにいると意識が朦朧としてくる。
今日、あかんもう倒れる寸前になってその時に何を思ったのか脳内でアファを唱えていた。
ありがとうアファに好きな人の名前をプラスして、
「○○さんありがとう」と薄れる意識下でひたすら唱えていたら、急に意識がしっかりしてきて体のだるさも取れた。
単に好きな人の事を思ってワクワクしたからかもしれないけど、
本当に有り難かった。
98: 2019/05/24(金)07:05 ID:RbLIgHuE0(1) AAS
アファについて思ったこと

少しマゾな気持ちで誰某が好きと言い続けていると切なくストーリー的な気持ちよさを感じる
完成形のアファはそれはない

人はいつまでも夢を追いかけていたい
夢を追いかけるというストーリーの世界に嵌りこみたい。ゆえに、夢を叶えたくない。いつまでもとらわれていたい

アファは、
夢を追いかけたい煩悩を断ち切る事
追いかける状況を楽しめなくなることを覚悟する
もうそれにとらわれる必要がないように。その夢を捨てさる
(夢が叶ったという完成形のアファを行う)
省4
99
(1): 2019/05/25(土)22:32 ID:UTLhaTiU0(1) AAS
今日から始めました願い絶対叶えます
目標のスタイルになりたいので
私は○○ボディです
と録音したのですがやり方あってますか?
100: 2019/05/26(日)13:05 ID:RdmYZNR60(1) AAS
>>99
大丈夫、合ってますよ。
仮に「○○ボディです」という録音アファを聞いてみて、ワクワクしたり或いは真逆にクールダウンしたりという反応があってもどちらも良い反応です。
ワクワクは叶うから潜在意識がワクワクしているのだし、クールになるのは言われなくてももう叶うしと潜在意識が冷静になっているから。
101: 2019/06/06(木)07:29 ID:XjS5.A5I0(1) AAS
好きな人と付き合いたくて
私は○○君の彼女です
とアファしてたところ彼に彼女が出来たとの事…ショックで立ち直れません
102: 2019/08/01(木)01:53 ID:1nOIig660(1) AAS
そういえば1年前カウンター使いながら
1000回アファを3日間した
内容は「私はぱっちり二重で小顔で可愛い」
4日目の夕方
職場の人が覗き込むように私の顔をじーっと見て
「あれ?顔小さくなった?」
このとき自分では顔が小さくなったっていう
自覚はなかった
最近は「神様の奇跡が起きた」を
1日に3000〜13000回唱えるようにしたら
省8
103
(1): 2019/08/01(木)08:48 ID:CIUVFVLE0(1) AAS
>>102
3,000~13,000回ですか~
今、無職なんで私も真似してみます。
104: 2019/08/01(木)12:19 ID:rtrdL9us0(1) AAS
>>103
はい(^ ^)
今の状況チャンスですね!!!
私はこの2日間 神様の奇跡が起きた さぼってしまっているので何か違うアファでも頑張ります!
105: 2019/08/13(火)09:25 ID:KvIhXQP60(1) AAS
最近しているアファとして
幸せな私
健康な私
尊敬される私
等々。。

なのに風邪引いちゃった(笑)好転反応。。?(笑)
106: 2019/08/14(水)20:11 ID:cnxQQ2DA0(1) AAS
アファメーション良いよね。
とにかく声だろうと形として外に表現するって良いことだと思う。
1-
あと 122 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.122s*