B11 と readcgi.js のスレ#2 @避難所 (1000レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(2): ◆g/UWZdwxag 2017/08/30(水)21:02 ID:sSd5L8Eo0(1/5) AAS
AA省
2(16): 2017/08/30(水)21:03 ID:sSd5L8Eo0(2/5) AAS
AA省
3(1): 2017/08/30(水)21:09 ID:sSd5L8Eo0(3/5) AAS
やってみること
まずやること
→設定>書き込み>その他>忍法帖のレベルを考慮するのチェックをはずす
次に
① UAを変える
② ルータをリセットしてIPアドレスを変える
③ V2Cを終了させて、cookie.txtの中から2ch.netとあるものを全て削除する
を順次一つずつ
(まず①、①でダメならそのまま②へ、②でもダメならそのまま③へ)
③は最終手段
4: 2017/08/30(水)21:14 ID:sSd5L8Eo0(4/5) AAS
Java9対応で現在見えてる問題点(2017/08/30)
様子見
[Mac] V2Cを隠すが機能しない(ケースがある?)
[Mac] 絵文字フォントを表示できない
仕様
[ALL] 設定系ダイアログの上でマウスホイールを回すとダイアログそのものが上下に移動する
回避策なし
[Mac] V2Cがフォーカスを失った際の画面再描画で新しいポップアップほど下に潜り表示順が逆になる
回避策あり
[ALL] Java8+Rhinoで動いていたmenu.jsを使えない
省9
5(2): 2017/08/30(水)21:35 ID:sSd5L8Eo0(5/5) AAS
Java9 Macでの絵文字の件
ちょいデバッグしてみたんですが
ベース(デフォルト)フォントから絵文字を表示出来ない場合は絵文字フォントで絵文字を表示するって流れなんですが
この「ベース(デフォルト)フォントから絵文字を表示出来ない」かどうかのチェックで
常に表示できると返ってきてしまってました
(Java8なら表示できない場合はちゃんと表示できないと返ってくる)
そのせいでフォントは空?空白?なのにベース(デフォルト)フォントのそれを表示してしまって
絵文字フォントに辿りつけてないために絵文字を表示できないようです
でチョイネットで調べてたらUNICODEのバージョンがどうたらって話があるらしく
外部リンク:www.yosbits.com を見ると
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s