指輪物語-80 (186レス)
指輪物語-80 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1720792768/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
58: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2024/10/20(日) 00:20:49.13 ID:XZFG8Tto >>57 寝惚けんな 古フランク語は古英語と同系統の言語 騎兵隊長の意味は低地ゲルマン語から古フランク語や古英語での語彙、別々に議論するようなものではない 2語か1語かとかどうでも良い、2語合わせて一つの意味なので2語で書こうが1語で書こうが同じ意味、語源の意識があるので理解できる 一方でノルマン語は別系統の言語なので語源の意識がない、なので2語からなることに気付かないので必ず1語で表記されるだけ 語源の意識がないノルマン語では古フランク語の全部の意味が流入せずに騎兵隊長とかは入らず司令官とか厩番とか一部の意味だけが採用された 言語の歴史と系統知ってれば当然のレベル ノルマン語の議論は古英語には無関係 古フランク語や低地ゲルマン語は関係してる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1720792768/58
63: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2024/10/20(日) 20:54:47.11 ID:DRuxj/23 >>58-59 その「古英語の実例」とやらを示してくれれば済む話なんだけどな 突っ込まれてるのはそこだろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1720792768/63
66: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 2024/10/22(火) 00:50:45.40 ID:r/Mxyj8x >>58 いくらなんでも古フランク語と古英語を区別する必要はないとかいうのは暴論が過ぎる。 古フランク語と古英語は近縁とは言ってもそれはあくまで系譜上のことであって 話者も違えば話されていた地域も違い、歴史も違う。 一つの単語の用法を追跡するのに話者や歴史を無視できるわけがないだろ。あんたこそ辞書しか読んでないんじゃないのか? あんたの単語に対するセンスは文献学とは程遠い。辞書引いて表面的に語源を追いかけただけでわかった気になってるだろ? そんなだからmareとscalkに対応する語が古英語にもあるというだけでmarshalが古英語由来だとか勘違いするんだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1720792768/66
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.643s*