指輪物語-80 (186レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
37(2): 2024/10/17(木)18:24:08.69 ID:WQsZi7rS(1/5) AAS
>>36
お前こそ分かってない
古い語を現在の意味で解釈するな
servant の語源であっているが古英語の時代の scealk には「従僕」ではなくて「兵士、男、戦士」の意味があった
「馬の管理人」なわけないだろ「騎兵」。中英語の時代に「騎兵部隊の責任者」の意味になって、そこから「軍隊の責任者」という現代の意味につながってる
単語の意味は時代によって変わってくる
トールキンはローハンの用語に現代の意味ではなく古い時代の意味を引っ張り出して来て使ってる
トールキンがその辺を間違えるとでも思ってんのか?
43(1): 2024/10/17(木)22:16:43.69 ID:WQsZi7rS(4/5) AAS
あと分かっててワザと変なことを言ってるんだと思うが
ローハン語(古英語)の話をしてるんだから、それよりずっと新しいノルマン(フランク語)からの語義は議論に関係ないぞ
131: 01/29(水)11:29:24.69 ID:oQ9Zw3t7(2/2) AAS
>>130
日時書いてなかった
2/1 21:00から
二つの塔は来週かな?(次の日ではなかった)
155: 06/16(月)19:08:44.69 ID:ExqAeiB+(2/2) AAS
>>154
図書館あるので
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s