東京アニメーションカレッジ専門学校#1 (243レス)
上下前次1-新
1(2): 2011/11/10(木)13:27 AAS
高田馬場にある元東京コンピュータ専門学校です。
皆さん語り合いましょう。
ローカルルール
1.雑談、馴れ合い依然問題なし。
2.生徒一個人、一講師の実名を晒すのは辞めましょう。
3.顔晒しなんてもってのほか。
4.教師叩きは推奨しません。穏やかに。
5.通報しますた禁止。ただでさえ訴えられてます。
6.粘着君は放置play
7.ブス画像、ブスflash禁止
省3
214: 2017/06/15(木)21:59 AAS
ワンステップスクール伊藤学校
> ご自身が在日韓国人であることを隠すことなくはっきりと明言されました
> 嘘だと思われるのでしたら廣岡政幸さんにお会いする機会があったときに伺ってみると良いです
815 :名無し専門学校:2017/04/23(日) 15:41:19.44
ネットの廣岡信者の主張を見ると、確かに無職/ニート/ひきこもり(ネトウヨ)
に対する、強い憎しみがあるみたい。言葉では更正を願ってるようだけど、
子供を入れたらいじめで殺されそう。
> 773 :名無し専門学校:2017/04/09(日) 12:54:01.39
> > 602 :名無し専門学校:2017/02/04(土) 05:45:15.08
> > ネトウヨ=無職・ニート・ひきこもり=社会悪
省5
215(1): 2017/10/25(水)19:39 AAS
東京アニメ
216: 2018/03/15(木)11:26 AAS
東京アニメ
217: 2018/08/22(水)03:37 AAS
売れないプロもどき老害講師の小西
てめーの歌聞いてもなんも心動かんわw
218: 2018/08/28(火)11:16 AAS
コネコネって言ってるけど、なんのコネなんだよ(笑)
あのさ、声優にしろアニメーターにしろ 周りにいるのがそういった奴らのたまごってならわかるよ?
けど、周りにいるのは試験もあってないようなものを突破(笑)してきた烏合の衆だろ?
そんな奴らとのコネがなんになるの?
アニメーターとのコネは有用かもしれない
(自分がアニメーターなら なれなかったらもちろんなんにも使えないゾ!)
アニメーター志望とのコネ(笑)はなんの価値があるの?
頭使って考えろよ
219: 2018/08/28(火)11:53 AAS
数打ちゃ当たるからな
コネが1000個あれば金脈が埋まってるかも知れん
220: 2018/08/29(水)22:02 AAS
コネってあって握手するだけの関係のこといわないしさ
何か融通を聞かせてくれるような利益関係のことをコネっていうんだろ?
それを維持するのって結構大変じゃんか
お前小学校の同級生がいきなり訪ねてきて、お前の権益のおこぼれにあずからせてくれって言われて
うんわかったって言える?
有象無象の中で有益なコネを見つけて維持するのってすごく確率が低いと思うし、それに
学校行く費用とか考えたら、もうツイッターで見つけてつながるほうが早いと思うの
あれ?ホントによく考えたら、専門でどうなるかわからんやつにあてずっぽうに関係築くより
Twitterで活動してるやつに自分の実績みせてつながったほうが確実だし早くね?
221: 2018/08/29(水)22:34 AAS
対面かネットかの差はデカイと思うけど、コミュ力あって環境やイベントがなくても関係を築けるならネット完結でも全然良いと思うね
所詮こういうのは結果論だから自分で決めたやり方で挑んで良いんじゃない?
誰からの許可もいらないわけだし
222: 2018/09/10(月)13:14 AAS
プロもどきなくせして偉そうな説教ツイートしてる小西w
信者の卒業生もクソ
223: 2019/05/07(火)13:39 AAS
.
224: 2019/09/18(水)15:50 AAS
224
225: 2020/05/10(日)21:24 AAS
225
226: 2020/07/30(木)12:38 AAS
コロナール濃厚接触
227: 2021/02/27(土)20:53 AAS
イラスト系は過半数が中国人。教室が治外法権化して、日本のルールが通用しない
中国の学校に留学しているような錯覚に陥る。精神病んで辞める日本人も多い
228(1): 2021/04/03(土)15:08 AAS
休学したい
229(2): 2021/04/05(月)20:03 AAS
なんで?
230: 2021/04/09(金)00:01 AAS
>>229
228じゃないけど、声優系以外の学科がほぼ地雷だから
デジタルコンテンツ系なんて、学校の実習室のPCが足りなくて
自分のPCやタブレット持ってこい。持ってないやつは
学割効くから買えと言われる始末。校舎内は中国人だらけ
コロナで泣きっ面に蜂。そりゃ、休学もしたくなるだろうね
>>228には、1年生ならやり直しが効くうちに、退学して別の学校進めるね
231: 2021/05/07(金)22:21 AAS
声優・俳優は2年で言葉のイントネーションやなまりが矯正できないから
外国人はハナから無理
必死こいても映画の吹き替えなんざ、話題性で芸能タレントに持ってかれてしまう。
カネと時間のムダ。
それ以外の学校はとにかく中国人だらけで、中国の法律で学校が回っていて、ドン引きします
232: 2021/08/30(月)20:34 AAS
学内アイドル仕切ってるやつパワハラしてるの?
233: 2021/09/29(水)20:28 AAS
中国人に忖度しずぎ。クラスの8割が中国人のクラスとか
ありえない。完全に文科省のルール破ってる。
ピクシブと提携してるから、イラスト系はピクシブ絵師()を講師にしてたり
あり得ない。教材もピクシブ先生とか流用で、カネ払って教授する意味はない。
授業もトレスばっか。背景は写真トレス。キャラクターもクリスタの
3Dデッサン人形でポーズ作って、それをトレス。酷い授業。上手くなるわけがない
234: 2021/11/27(土)15:30 AAS
特別課題とかいって、女子のみ優遇する講師K
見染められた女子は、授業そっちのけで、その講師の課題ばかりをやっている
それを黙認してる学校。特別扱いされたからといって、就職になにか有利に働く
ワケもなく、コネで紹介してもらえるワケでもなく、ただただKが気に入った女の子と
イチャイチャしたいがために、大物ヅラしてるだけ。なんの実績もないオッサンなのに
235: 2021/11/30(火)20:00 AAS
大阪アニカレの卒業生or在校生の人いらっしゃる?
特待の合格率ってぶっちゃけどれぐらいなの?
236(2): 2022/07/04(月)11:26 AAS
中国人がたくさんいるってマジ?
アニメーション学科に行きたいと思ってるんだけど日本人の割合とか教えてくれないかな
237: 2022/09/15(木)23:14 AAS
>>236
コロナで入国規制かかっていたから、どこも少なめなんじゃない
ただ今年から規制緩和されたから、来年はドっと入ってくるかも
でも、この学校はマジで中国人多いよ。8割中国人クラスとかあるし
そうなっちゃうともう、日本なのに中国の学校に留学してるのか?
と錯覚する
238: 2022/09/26(月)11:44 AAS
>>236
声優コースだとそこまでいないよ、普通の割合だと思う
239: 2023/10/12(木)16:49 AAS
OCM
240: 2024/04/11(木)14:09 AAS
声優学科は地雷。ほぼなれません。
どこも同じようなもんだろうけど。
年中、声優呼んでイベントやってるけど、そこにカネ使うなら
もっと各学科の設備や備品を充実させるのにカネ使って欲しい
241: 07/10(木)10:18 AAS
教師不祥事列伝 外部リンク:blog.livedoor.jp
↑これが教師が起こした不祥事の現実です
242: 07/11(金)00:23 AAS
就職率はどうですか?
243(1): 08/02(土)01:56 AAS
ここ卒業して就職はありますか?
就職率は高いですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.665s*